和カフェ Tsumugiで桃の和スイーツを楽しもう!
和カフェ Tsumugiが、2025年4月24日より新たに桃を使用した和スイーツ2品を発売します。
新商品の紹介
「天然水の削り氷 桃と信州高原みるく」と「かわりばんこパフェ 白桃」の2つのメニューです。どちらもフルーツの芳香が漂う、味わい深いスイーツです。特に「天然水の削り氷」は、昨年も大好評だった一品で、今年も多くのファンの期待に応えます。
天然水の削り氷 桃と信州高原みるく
このスイーツは、2種類の桃ソースを使用した贅沢な体験が魅力。白桃の果肉入りソースとまろやかな信州高原みるくソースが見事にブレンドされています。また、長野県の美味しい牛乳を使ったミルクシロップを添え、ふわふわの氷にトッピングして楽しむことができるのも特長です。この和風かき氷は、国内有数の花こう岩地帯から得た天然水で作られており、極薄の氷が口の中で溶ける優しい食感を体験できます。
かわりばんこパフェ 白桃
こちらのパフェは、山形県産の白桃を使用し、ほうじ茶の香ばしさとレアチーズムースの酸味が引き立て合います。一口食べると、白桃の甘さが広がり、その後に濃厚なバニラアイスの味が続く、贅沢な和の口福を体験できます。このパフェは、様々な和のスイーツを層で楽しめる「かわりばんこ」というスタイルで、見た目にも美しい仕上がりです。
販売店と期間
2品は和カフェ Tsumugiにて、2025年4月24日から10月22日までの限定販売となります。ただし、「天然水の削り氷」は、はなれ月島店では取り扱われないため、注意が必要です。また、「かわりばんこパフェ 白桃」は、鎌倉店でも購入できませんので、直接お店に行って楽しんでください。
和カフェ Tsumugiとは
和カフェ Tsumugiは、和の面影を残した落ち着いた雰囲気のカフェで、東京を拠点に6店舗を運営しています。大阪の老舗茶屋「袋布向春園」の歴史ある日本茶が楽しめるほか、和テイストの食事やスイーツを提供しています。多彩なドリンクメニューも取り揃え、居心地の良い空間で食事を楽しむことができます。
今春、和の文化と季節の情景を満喫できる新たなスイーツをぜひ味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。
公式情報
心安らぐ和の空間で、桃の風味を楽しむ特別なひとときをお過ごしください。