三浦海岸のeスポーツ
2025-08-23 10:39:27

三浦海岸で楽しむ!eスポーツとごみ拾いの新たなイベント

eスポGOMI with Village Life in 三浦海岸



2025年8月27日(水)、神奈川県三浦市の三浦海岸で「eスポGOMI with Village Life」が開催されます。このイベントは、eスポーツと「スポGOMI」というごみ拾い活動を融合させ、楽しく地域に貢献することを目的としています。ごみ拾いにスポーツの要素を取り入れることで、子どもから大人までが参加しやすい新たな地域参加の機会を提供します。

イベントの背景



三浦半島は、自然資源や豊かな食文化を持つ地域です。海や山に囲まれた魅力的な場所で、多くの人々に親しまれています。しかし、環境問題は深刻であり、ゴミ問題もその一つです。そこで、eスポGOMIは海洋ごみに対する意識を高めるために、eスポーツとごみ拾いを組み合わせた新しい形のボランティア活動として企画されました。

eスポGOMIとは



「eスポGOMI」は、3名1チームで構成され、制限時間内に指定エリアでごみを拾い、その量や種類によってポイントを獲得する競技です。スポーツの要素を取り入れることで、競争心を育むだけでなく、チームワークや達成感を感じることができます。地域の美化に貢献しながら、楽しさも味わえる一石二鳥のイベントです。

イベントの詳細



  • - 開催日時: 2025年8月27日(水) 10:30~13:30
  • - 受付開始: 10:00
  • - 集合場所: チェルSeaみうら 南下浦コミュニティセンター
(神奈川県三浦市南下浦町上宮田)
  • - 交通アクセス: 京急久里浜線「三浦海岸駅」から徒歩2分

プログラム



  • - 10:00 受付開始
  • - 10:30 開会式(主催者挨拶、ルール説明)
  • - 10:50 ごみ拾い前半戦スタート
  • - 11:20 前半戦終了・計量
  • - 11:30 ゲーム大会(タイトル:ぷよぷよeスポーツ)
  • - 12:15 ごみ拾い後半戦スタート
  • - 12:45 後半戦終了・計量
  • - 13:00 閉会式
  • - 13:30 終了・完全撤収

参加方法



参加は無料で、3名1チームでの応募が必要です。先着で応募を受け付け、定員は30名まで。他の参加者とチームを組むことも可能で、2名以下でも応募ができます。ぜひ、家族や友人と一緒に参加してみてください!

結びに



eスポGOMIは、環境問題への取り組みを通じて人々が地域とつながる新しいきっかけを提供するイベントです。楽しく地域をきれいにしながら、eスポーツの楽しさも体験できる貴重な機会をお見逃しなく!参加詳細はぜひ公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 三浦海岸 環境保全 eスポGOMI

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。