株式会社アルファストがISO/IEC 27001認証を取得
神奈川県横浜市に本社を置く株式会社アルファスト(代表取締役:岩堀健太郎)が、2025年7月1日付で国際的な情報セキュリティマネジメントシステムの規格である「ISO/IEC 27001:2022」認証を取得しました。この認証は、企業が情報セキュリティを適切に管理していることを示す重要な指標であり、特に製造業向けのERPソリューションを提供する企業にとっては信頼性の向上につながります。
ISO/IEC 27001とは?
ISO/IEC 27001は、情報セキュリティ管理システム(ISMS)に関する国際標準規格です。この認証を取得することで、企業が情報セキュリティのリスクを管理し、適切な対策を講じていることが証明されます。顧客に対しても、安心して取引を行ってもらうための信頼の証として作用します。また、国際的なビジネス活動を展開する際には、この認証があることで競争優位性も高まるでしょう。
認証の概要
・認証規格:ISO/IEC 27001:2022
・登録日:2025年7月1日
・登録番号:JQA-IM2169
・登録範囲:ERPソリューションに関するコンサルティング、システム開発・構築
・認証機関:一般財団法人日本品質保証機構(JQA)
この認証取得に際して、株式会社アルファストは長年の取り組みを重ね、情報セキュリティ管理の基盤を確立しました。社内の情報はもちろん、外部への情報漏洩を防ぐ体制が整ったことは、ありがたく重要なステップです。
今後の展望
アルファストは今後も、顧客の情報資産を保護するために継続的な改善を実施し、常に高いレベルの情報セキュリティを維持していきます。また、顧客と信頼関係を築くために、透明性の高い情報開示を行い、信頼されるパートナー企業として成長していくことを目指しています。
会社概要
- - 会社名:株式会社アルファスト
- - 所在地:神奈川県横浜市西区高島1‐2‐5横濱ゲートタワー3F
- - 代表者:岩堀健太郎
- - 事業内容:ERPソリューションに関するコンサルティング、システム開発・構築
- - URL:https://www.alphast.com
今回のISO/IEC 27001認証取得は、情報セキュリティの重要性が高まる中、企業の信頼性を高める大きな一歩であり、今後ますます注目されることが期待されます。