ミツトヨがインターモールド2025に出展
2025年4月16日から18日に東京ビッグサイトで開催される「インターモールド2025」に、株式会社ミツトヨが出展します。この展示会は日本金型工業会が主催し、金型技術に特化した内容が特徴です。ミツトヨのブースでは、企業の品質向上に寄与する各種測定機やそのソリューションが紹介される予定です。
出展のコンセプト
ミツトヨのブースでは、「測れない」を「測れる」へ、「測りにくい」を「測りやすい」へというコンセプトのもと、現場での測定力を高める様々なソリューションを提案します。これは製造業界において、効率化や生産性の向上が求められる中、特に重要なテーマです。
開催概要
- - 展示会名: インターモールド2025
- - 会期: 2025年4月16日(水)~18日(金)
- - 時間: 10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト 東4・5ホール
- - 小間番号: 4-344(東4ホール)
- - 入場料: 無料(事前登録制)
- - 主催者: 一般社団法人日本金型工業会
- - 主催HP: 日本金型工業会
展示製品のご紹介
ミツトヨでは、いくつかの注目すべき製品が展示されます。
MiSTER 555
ショップフロア型CNC三次元測定機「MiSTER 555」は、製造現場にそのまま設置可能で、耐環境性能と簡単な操作性を兼ね備えています。これにより、現場での品質向上を実現します。
FTA-H3000
輪郭形状・表面粗さを同時に測定できる「FORMSTRACER Avant」シリーズは、効率的な測定作業を可能にします。
Quick Vision TP Pro
CNC画像測定機「クイックビジョンProシリーズ」では、タッチトリガープローブを使用したハイブリッドタイプの非接触測定および接触測定が提案されています。
リニヤハイトLH-600-FG
この高精度高さ測定機は、直感的な操作性と優れた使いやすさを提供し、高精度を両立させています。金型測定の効率化に貢献します。
カンタマイクMD-E
測定作業の効率化を図る「カンタマイクMD-E」は、高速移動と多彩な機能を備えています。
surfaceMeasure 1008S
シンプルな操作性と安定した測定精度を持つ新しい「Surface Measure-Sシリーズ」は、非接触ラインレーザーセンサーです。
お知らせ
本展示会に訪れる際は、主催者のホームページから事前登録を行ってください(登録は無料)。先進的な測定機と技術が集結するこの機会をお見逃しなく! インターモールド2025で、ミツトヨの最新技術を体感しましょう!