新たな提携によるアスリート支援
2025年8月14日、箱根駅伝の王者である青山学院大学陸上競技部と、発芽野菜のリーディングカンパニーである村上農園が新たにパートナー契約を締結しました。これは、アスリートのコンディションとパフォーマンスを支える新しい試みです。具体的には、村上農園が誇る「ブロッコリー スーパースプラウト」と呼ばれる発芽野菜を、選手たちに提供し、栄養面からのサポートを行います。
発芽野菜の力
村上農園が生産する「ブロッコリー スーパースプラウト」は、一般的なブロッコリーの数十倍の有効成分「スルフォラファン」を含んでおり、特にアスリートの酸化ストレスの軽減に寄与する可能性があると注目されています。この成分は、運動による疲労を和らげ、パフォーマンスの向上を助ける効果が期待されています。
初の取り組み
この新パートナーシップの第一歩として、青山学院大学陸上競技部は、今夏に行われた強化合宿で選手やスタッフ向けに「ブロッコリー スーパースプラウト」に関する栄養セミナーを実施しました。このセミナーの様子は、村上農園の公式YouTubeチャンネルにて近い将来に公開される予定です。
食と健康の新しい価値
青山学院大学陸上部は、この提携を通じて、従来のスポーツ栄養の概念を超えた新たな「食と健康の価値」を発信していく意向です。今後は、栄養セミナーだけでなく、以下のような施策を展開予定です。
1. 青山学院大学陸上競技部と村上農園代表のスペシャル対談のYouTube公開。
2. 大学監修のブロッコリー スーパースプラウトを使用したレシピを開発。
3. 利用者に向けた公式SNSアカウントによる情報発信。
4. 特設サイトの開設。
5. 学生寮の食堂でのスーパースプラウトの利用開始。
監督の思い
青山学院大学陸上競技部の原晋監督は、長距離競技においては体が資本であり、選手たちの日常的な疲労を軽減することが重要だと語ります。だからこそ、栄養価が高く、安心して取り入れられる食材を求めていた彼にとって、ブロッコリー スーパースプラウトの導入が嬉しい知らせとなりました。この画期的な植物性スーパーフードを通じて、選手たちが日々美味しく食べ、より良いコンディションを保って欲しいと願っています。
村上農園の役割
村上農園の代表取締役社長である村上清貴氏は、スルフォラファンが抗酸化酵素の活性を高めるメカニズムに着目しています。激しい運動による酸化ストレスを軽減する助けとなることから、青山学院大学陸上競技部の選手たちを体内から支えていくつもりです。農園が育てる発芽野菜と同様に、若きアスリートの「才能の芽」を伸ばすサポートをしていくことが彼の目標です。
結論
青山学院大学陸上競技部と村上農園のこの新たな取り組みは、スポーツ界における栄養の在り方に新風を吹き込むものです。双方は、共同で新しい健康価値を社会に提案し、アスリートの健康とパフォーマンス向上に寄与することを目指しています。このプロジェクトの進展が、今後の陸上競技界にどのような影響を与えるのか、大いに期待が寄せられています。