横浜中華街での新たな冒険が始まる!
アニメ『黒子のバスケ』とタカラッシュのコラボイベント、「黒子のバスケ 中華街ミッション」が2025年9月19日から10月14日まで横浜中華街で開催されます。このイベントは、ファンだけでなく、謎解きや宝探しを楽しむ全ての人にとって特別な体験になること間違いなしです。
イベント概要
「黒子のバスケ 中華街ミッション」は、物語の中に飛び込むような体験ができるラリーイベントです。道中、キャラクターたちと共にストーリーを進めていく中で多彩な謎が用意されています。所要時間は1時間半程度と、友達や家族と気軽に楽しむことができます。
ラリーイベント「きゃらなぞ」
メインイベントである【きゃらなぞ】では、参加者が謎を解くたびに物語が進展します。これまでの謎解きゲームと異なり、知識や経験がなくても楽しめる内容です。特に『黒子のバスケ』のファンにとっては、その世界観に浸りながらクエストをクリアすることができるので、嬉しい限りです。
魅力的なグッズとフード
今回のコラボでは、中華街ならではのコラボフードや、カンフーバージョンのオリジナルグッズも多数登場します。参加者は、オリジナルの衣装に身を包んだ各キャラクターのアクリルスタンドや缶バッジなど、魅力的なアイテムを手に入れることができます。これらのグッズは、イベントの思い出として、またファンにとってはコレクターズアイテムとしても楽しめます。
チケット情報
チケットは、公式サイトやセブンイレブンで購入可能で、前売りでの特典としてメモリアルアクリルが付いてくるバンドルチケットもあります。チケットは数量限定のため、購入をお早めに!
イベントの流れ
1.
参加キットを手に入れよう
公式ホームページからチケットを購入し、当日メイン会場で参加キットと交換します。キット内のQRコードを読み込むことで、スタート地点が案内されます。
2.
クエストSTART‼
横浜中華街のさまざまなスポットを巡り、キャラクターたちと一緒に謎を解決していきます。ぜひ中華街の人気スポットを訪れながら、特製フードを満喫してください。
3.
GOAL~‼全ての謎解きポイントをクリア!
全ての謎を解いたら、スタート地点に戻り、達成賞の特製カードセットを受け取りましょう!
横浜中華街について
横浜中華街は、1859年に開港以来、その歴史を刻んできました。今や国内外から観光客が訪れる人気スポットで、中国の本格的な料理を楽しめる他、異国情緒あふれる雰囲気が魅力です。中華街内には600軒以上の店舗があり、食べ歩きやショッピングを楽しむことができます。
最後に
タカラッシュによって企画されたこの「黒子のバスケ 中華街ミッション」は、キャラクターと共に物語を体験し、新たな思い出を作る絶好の機会です。友人や家族と一緒に訪れて、特別な時間を過ごしてください。最新情報は公式サイトをチェックして、見逃さないようにしましょう!