U22選手権大会
2025-05-21 10:45:21

若手ゴルファーの夢舞台、第10回富士屋ホテル仙石ゴルフコースU22選手権大会開催

若手ゴルファーの夢舞台が実現!



2025年8月8日(金)、富士屋ホテル仙石ゴルフコースで「第10回 富士屋ホテル仙石ゴルフコースU22ゴルフ選手権大会」が開催されます。この大会は、健全なゴルファーの育成を目的とし、小学生から大学生までのジュニア選手を対象にしたゴルフ競技です。主催は富士屋ホテル仙石ゴルフコース実行委員会で、特別協賛はヨネックス株式会社、また後援に箱根町や神奈川県ゴルフ協会などが名を連ねています。

大会の概要



本大会は、参加者が1台のカートに乗り、年の離れた選手同士でルールとマナーを重んじながらプレーを行う独自のスタイルが特徴です。年上の選手が年下の選手に配慮する姿勢は、まさにスポーツマンシップの模範であり、参加者や関係者に感動をもたらしています。また、競技形式は18ホールのストロークプレーにて、団体戦と個人戦が行われます。これにより、将来プロゴルファーを目指す若手選手たちにとって貴重な経験を得る機会となるでしょう。

開催場所・ゴルフコースの魅力



開催地点の富士屋ホテル仙石ゴルフコースは、1917年に開場した歴史ある場所です。108年もの間、箱根・仙石原の美しい自然を生かしたコースデザインで、多くのゴルファーを魅了し続けています。豊かな自然の中でプレーを楽しむことができるこのコースは、ゴルフの魅力をより多くの人に伝える役目を果たしています。この地域は観光地としても有名であり、観光客にも訪れてほしい場所の一つです。

参加資格・申し込み方法



大会では、小学生・中学生・高校生・大学生それぞれに25名ずつに募集しており、組み合わせは小学生から大学生までの男女混合となります。参加を希望される方は、指定の申込用紙を記入し、FAXまたは郵送にて申し込みを行ってください。定員になり次第締め切られるため、早めの申し込みがオススメです。参加費は5,000円、プレーフィは5,800円(税込、食事別)です。

まとめ



第10回富士屋ホテル仙石ゴルフコースU22ゴルフ選手権大会は、ジュニアゴルファーたちの技能向上だけでなく、世代を超えた交流の場としても大きな役割を果たします。未来のゴルフ界を担う若手選手たちが夢を抱いて競い合う姿を、ぜひ見届けてください。ゴルフを愛する全ての方にとって特別な日の一つになることでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士屋ホテル ジュニアゴルフ ゴルフ大会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。