新しく生まれ変わるさがみ湖MORI MORIバギーアクティビティ
神奈川県相模原市に位置する「さがみ湖MORI MORI」は、都心からのアクセスも良好で、豊かな自然に囲まれたアドベンチャーリゾートです。2024年7月26日(土)に、同施設の人気アクティビティ「MORI MORIバギー」がさらにパワーアップします!
新コースの魅力
「MORI MORIバギー」は、従来のアクティビティから大幅に進化し、来夏には新たにビルの5階分に相当する15メートルの高低差と、最大傾斜30度の急坂から成るワイルドなオフロードコースが完成します。直線登り坂を思いっきり駆け上がる「フルアクセルスロープ」、さらには間伐材で作られた「DEKOBOKO丸太橋」など、スリル満点な5つのゾーンに加え、新たに4つのゾーンが登場します。
新ゾーンには「MOKUMOKUミスト」があり、爽快感いっぱいのミストエリアを楽しめます。また「BISHABISHA噴水」は、噴水の水しぶきが飛び交うエリアで、びしょ濡れ注意!「SANSANフラワーロード」では季節のお花を楽しみ、その華やかさでゴールを目指します。そして「FUWAFUWAシャボン玉」では、たくさんのシャボン玉が舞う中でゴールに到達するという楽しい体験が待っています。
全9ゾーンから成るこの新しいバギーコースは、まさにスリルと爽快感の両方を兼ね備えたオフロード体験です。
BBQ・キャンプ施設でさらに楽しもう
「さがみ湖MORI MORI」では、BBQやキャンプを楽しむ施設「PICAさがみ湖」も併設されており、1日中アウトドアとアクティブな体験を満喫できる環境が整っています。特に、この夏は関東最大級の水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」がオープンし、7月26日(土)には新たに登場する巨大チュービングスライダー「マジカルウェーブ」も加わるため、家族連れや友人同士で訪れるには理想的なスポットです。
MORI MORIバギーの詳細
- - 車両: POLARIS製(RZR 200EFI)2名乗り
- - コース長: 約900m(300m/周を3周)
- - 利用料金: 2000円/台(防護服レンタル込、遊園地フリーパス利用不可)
- - 所要時間: 1回約20分(コース3周及びレクチャー等含む)
- - 営業時間: 10時~15時(最終回は14時40分開始)
- - 場所: PICAさがみ湖「セットアップテントサイト キッチン」奥
- - 利用条件: 運転席は13歳以上(免許不保持者必須で免許保持者同乗)
- - 受付: 事前予約必須。前売券のみ販売中
- - 予約ページ: アソビュー!
さがみ湖MORI MORIの営業データ
- 平日10:00~16:00
- 休日9:00~17:00(期により異なる場合があります)
- 大人1,900円~、小人/シニア1,200円~、ペット(犬)1,000円(2頭目以降500円)
- フリーパス:大人4,500円~4,700円、小人/シニア3,700円~3,900円、ペット(犬)2,000円
アクセス
「さがみ湖MORI MORI」へは、車で東京・埼玉方面から中央自動車道相模湖東出口から約7分、横浜方面からは圏央道相模原ICから約15分と便利なロケーションです。また、電車利用の場合はJR中央本線相模湖駅下車後、三ヶ木行き八分程度で「さがみ湖MORI MORI前」下車できます。
さがみ湖MORI MORIは、訪れるすべての人々に新しいアクティブ体験を提供する場所です。この夏こそ、家族や友人と一緒に素晴らしいひとときを過ごしましょう!