マインクラフトのまちづくり
2025-10-28 14:38:04

親子で楽しむマインクラフトのイベント!湘南国際村で夢のまちづくり体験

親子で楽しむ!湘南国際村のマインクラフトイベント



冬休みに親子で参加できる、魅力的なイベント「みんなでつくろう!100年後の湘南国際村」が横須賀市・葉山町に位置する湘南国際村で開催されます。このイベントは、小中学生とその保護者を対象にしており、人気ゲーム『Minecraft(マインクラフト)』を通じて地域の魅力やまちづくりを楽しく学びながら体験することができます。

開催概要


この特別なイベントは、2025年12月26日(金曜日)の午前10時から午後4時まで行われます。会場は、湘南国際村センターの国際会議場。対象は、小中学生1名とその保護者1名、合計で50組100名の参加が可能です。参加は事前申し込み制で、費用は無料です。

イベントプログラム


イベントは以下のようなプログラムが盛り込まれています。

  • - みんなでつくろう!100年後の湘南国際村
参加者はそれぞれの創造力を発揮し、「マインクラフト」の世界で100年後の湘南国際村を進化させるワークショップに参加します。

  • - 激闘バトル!みんなで巨大生物をたおせ!
三浦半島から現れる巨大生物に立ち向かうストーリーゲーム。参加者同士が協力し、マインクラフトで作った村を守るために戦います。

  • - 感動のフィナーレ!オープンセレモニー&打ち上げパーティー
イベントの締めくくりには、完成したマインクラフト湘南国際村を祝うセレモニーと、参加者同士が思い出を語り合う打ち上げパーティーが催されます。

スペシャルゲスト


当日は、ゲーム実況クリエイターチーム「チームけなそゆ」の皆さんがオンラインで参加予定です。彼らは、マインクラフトやロブロックスを活用した楽しい企画動画を制作しており、次世代クリエイターの育成に力を入れています。

参加方法


参加希望の方は、以下のリンクから事前に申し込む必要があります。

申し込みが多数の場合は抽選が行われ、当選者には結果が連絡されます。参加には、Minecraft Bedrock(統合版)がインストールされたゲーム機器を持参することが必須です。PCのレンタルも有償で行われるため、詳細はウェブページでご確認ください。

取材について


取材を希望されるメディアの方は、12月23日(火曜日)17時までに指定の連絡先にお問い合わせください。これからのクリエイティブな冬休みを、この楽しいイベントで過ごしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: マインクラフト 湘南国際村 親子イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。