ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「タッチハッピー」プロジェクトが実施
2025年10月1日から11月3日の期間中、三井住友カードが「タッチハッピー」プロジェクトをユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で実施します。この取り組みでは、タッチ決済を通じて社会貢献ができる貴重な機会を提供しています。特に、エンターテインメントと社会貢献を融合させた内容が魅力的です。
プロジェクトの内容
この「タッチハッピー」プロジェクトに参加する方法は非常にシンプルです。この期間中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの参加店舗にて三井住友カードのタッチ決済を利用するだけで、1回の決済につき50円が寄付されます。寄付先は大阪府などで、子どもたちの自立支援や生活基盤の整備に役立てられます。また、寄付金の総額は上限300万円となっており、60,000回のタッチ決済を目指しています。
参加の流れ
このキャンペーンは事前の申し込みが不要で、楽しくユニバーサル・スタジオ・ジャパンで買い物を楽しむ中で、手軽に参加できます。毎回のタッチ決済が、子どもたちの未来を支える手助けとなります。設定されている期間は、2025年の秋であり、多くの来場者が楽しむ中で社会貢献ができるチャンスです。
ポイント還元もお得
このプロジェクトに参加するだけでなく、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内では対象の三井住友カードをタッチ決済で使用することで、利用金額200円ごとに最大7%のポイント還元が受けられます。スマートフォンでの決済でも同様の特典がありますので、経済的なメリットも享受できます。
ただし、カード現物を使用した場合は、利用金額200円につき1.5%のポイント還元となるので注意が必要です。また、いくつかの条件があり、一部金額以上の利用時には通常のポイント付与になる場合があります。詳しい利用条件は、三井住友カードの公式サイトで確認できます。
「タッチハッピー」とは
「タッチハッピー」は三井住友カードが展開する、環境保護や地域社会の支援を目的とした社会貢献活動です。タッチ決済を利用することで、日常の買い物から簡単に社会貢献に参加できる新しいスタイルを提案しています。今回のプロジェクトは、エンターテインメント施設としてのユニバーサル・スタジオ・ジャパンと連携することで、訪問者にも楽しみながら資金援助が行える画期的な取り組みといえるでしょう。
三井住友カードはユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルマーケティングパートナーであり、今後も様々な活動を通じて社会貢献を進めていくことが期待されます。寄付金の贈呈式は2025年11月に行われる予定で、多くの人々からの参加が期待されています。この期間、ぜひユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの楽しい体験とともに、社会貢献にもご参加ください。