スター・ウォーズ祭
2025-04-25 13:05:26

横浜みなとみらいで「STAR WARS DAY」開催!ファン必見のイベントが盛りだくさん

横浜みなとみらいで「STAR WARS DAY 2025」開催



2025年4月26日から5月6日の期間中、横浜市と公益財団法人横浜市観光協会が共催する「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」が開催されます。このイベントは、毎年5月4日の「スター・ウォーズのひ」を祝う特別なもので、映画ファンや訪れる人々が楽しめる様々なアクティビティが用意されています。

期間と会場について


本イベントは、横浜のランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい、グランモール公園、横浜市役所、MMテラス、桜木町駅周辺の複数の会場で展開されます。特に5月4日は、毎年スター・ウォーズファンが集まり、映画の文化を祝う日として特別なケアが施されています。イベントでは「May the Force be with you」などの名セリフに因んだ企画が行われ、来場者はまるで映画の世界にいるかのような体験を味わえます。

スペシャルフォトスポット


市庁舎とMMテラスには、スター・ウォーズの世界観を楽しめる特設フォトスポットが登場します。背景には美しい横浜の街並みが広がり、まるでスター・ウォーズの銀河にいるかのような写真を撮影することができます。フォトスポットは4月26日から5月6日まで設置されており、特に観光の合間に訪れてみるのがオススメです。

家族で楽しめる「わくわく!こどもデー」とのコラボ


今年のイベントでは、「わくわく!こどもデー」も同時開催されており、家族で楽しめる企画が盛りだくさんです。子供たちは人気キャラクター「R2-D2」や「C-3PO」、「ダース・ベイダー」との写真撮影ができるほか、スター・ウォーズのぬり絵を楽しむコーナーや、ライトセーバー型バルーンのプレゼントもあります。さらに、特設映像でスター・ウォーズの基礎用語を学べる企画も用意されています。

限定商品をゲット!オリジナル缶自動販売機


市庁舎の1階には、「STAR WARS マンダロリアン オリジナルラベル缶(ウーロン茶)」を購入できる自動販売機が設置されます。この缶は全8種類のデザインがあり、イベント限定のレアアイテムとなっているため、コレクションをしたい方はぜひ訪れてください。

音楽ライブや特別映像の放映


また、5月4日には、横浜市消防音楽隊と桜丘高等学校吹奏楽部がグランモール公園でライブ演奏を行います。スター・ウォーズの名曲を生で楽しめる貴重な機会です。さらに、市庁舎のアトリウムでは、特別映像が映し出され、来場者を楽しませます。

参加しやすい情報と詳細


イベントの詳細については、特設サイト「横浜観光情報」が設けられており、フォトスポットや各コンテンツの情報が充実しています。家族や友人と一緒に、スター・ウォーズの魅力満載の横浜をお楽しみください。特設サイトはこちら:横浜観光情報

このゴールデンウィークは、ぜひ「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」に足を運び、横浜の街を巡りながらスター・ウォーズの世界観に浸る楽しいひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 イベント スター・ウォーズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。