横浜みなとみらいホールでの国際ピアノ演奏会
来たる11月13日、横浜みなとみらいホールにて「第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会」のプレイベントが行われる予定です。この日、特別に行われるミニ・コンサートには、世界中から集まった才能あるピアニストたちが出演し、素晴らしい演奏を披露します。
これまで1982年から続くこの演奏会は、多くの新進気鋭のピアニストを輩出してきました。過去にはおよそ200名が参加し、その中には多くの世界的な名手も含まれています。今回は、その魅力を広く知ってもらうために、ホールの外でミニ・コンサートを行うという新たな試みが行われます。
ミニ・コンサートの出演者
今回のミニ・コンサートに参加するのは、サン・ジッタカーン(タイ)、ジャン=ポール・ガスパリアン(フランス)、ヨナス・アウミラー(ドイツ)、田所光之マルセル(日本/フランス)の4名です。各演奏者は、それぞれの国で名高い音楽コンクールでの受賞歴を持ち、プロの演奏家として活躍しています。
- - サン・ジッタカーンは、2018年のジュネーヴ国際音楽コンクールで第3位に輝いています。
- - ジャン=ポール・ガスパリアンは、2014年のヨーロッパ・ピアノ・コンクール・ブレーメンで優勝を果たしました。
- - ヨナス・アウミラーは、第12回浜松国際ピアノ・コンクールで第2位を獲得し、第19回ショパン国際ピアノ・コンクールの本選にも出場しています。
- - 田所光之マルセルは、2021年にモントリオール国際音楽コンクールのファイナリストとしてその名を広めました。
この4名の才能を無料で楽しめるまたとない機会として、多くの音楽ファンの来場が期待されています。
イベント詳細
プレイベント(ミニ・コンサート)
- - 日時: 2025年11月13日(木) 13:00~14:00
- - 会場: クイーンズスクエア横浜1F・クイーンズサークル
- - 出演者: サン・ジッタカーン、ジャン=ポール・ガスパリアン、ヨナス・アウミラー、田所光之マルセル、海老彰子(企画委員長)
- - 司会: 竹平晃子
- - 料金: 無料
イベント終了後には、出演者を囲んだプレス・メディア向けの取材会も予定されており、関心のある方々にとっても貴重な機会となるでしょう。
本公演
また、11月16日には本公演が横浜みなとみらいホール大ホールで開催されます。料金は全席指定で、一般5000円、高齢者や大学生、障がい者は割引価格で購入可能です。これもまた、素晴らしい演奏を間近で体験できる貴重なチャンスです。
交流イベント
子どもたち向けの関連イベントも用意されています。11月15日に行われる「ピアニストってどんな人?」という交流会では、出演ピアニストたちの演奏を直接聞き、触れ合うことができる特別な機会が提供されます。小学生から中学生を対象にしたこのイベントは、演奏会のチケット購入者専用で、要事前申し込みとなっています。参加費は無料ですが、定員があるため早めの申し込みが推奨されています。
このように、横浜みなとみらいホールでは、国際的な演奏会を通じて音楽の魅力を伝えるさまざまなイベントが企画されています。音楽好きな方は、この機会をお見逃しなく!