鶴見区の新たなシェアハウス「SHARE HOUSE180°矢向」
横浜市鶴見区に、株式会社シェア180が運営する神奈川県初の自社ブランドシェアハウス「SHARE HOUSE180°矢向」が2025年5月にオープンします。名古屋を拠点に全国展開を進めるシェア180の新たな挑戦として、多くの注目を集めています。
シェア180の背景と成長
シェア180は2014年に名古屋市で創業し、以来、中部地方を皮切りにシェアハウスの企画・運営を手がけてきました。2020年以降は関東や札幌にも進出し、現在では56棟1,148戸のシェアハウスを運営しています。特に2023年には東京都板橋区に全122戸の「SHARE HOUSE180°上板橋」を展開し、さらなる成長を遂げました。
このたびの新店舗「SHARE HOUSE180°矢向」は、リノベーションを施し、長期間空室だった物件に新たな価値を付加します。
充実した設備とワークフレンドリーな環境
「SHARE HOUSE180°矢向」では、全ての部屋に無線・有線Wi-Fiが完備され、リモートワーカーや学生にも最適なワークスペースを共用ダイニングに設置しています。小規模な全10部屋のシェアハウスは、個室でも共用部でも作業ができる環境を提供し、知識や経験を共有できる場所としても機能します。
お部屋には基本的な生活用品が揃っており、日常生活に何の不自由も感じさせません。
交流を促すコミュニティアプリ
シェア180が誇る入居者同士の交流を活発にするため、専用のコミュニティアプリを導入しています。このアプリを通じて、全国のシェアハウスとのイベントや部活動が容易になります。入居者は自らの興味に基づいた活動を企画でき、地域を超えた交流を楽しむことが可能です。
オンライン手続きと多言語対応
最近の海外からの需要を受けて、同ハウスではオンライン内覧や電子契約を導入しています。これにより、国を超えた手続きもスムーズに行える体制を整えています。日・英・中を含む7ヶ国語に対応しており、旅行者にとっても安心な住まい探しが実現しました。
便利なアクセスと周囲の環境
「SHARE HOUSE180°矢向」は、JR南武線の矢向駅から徒歩わずか2分の便利なロケーションに位置しています。周辺にはスーパーや飲食店が充実しており、生活の利便性も高いです。川崎駅や品川駅、新宿駅へのアクセスも良好で、都市部への通勤・通学にも便利です。
オープンハウスの開催
オープンを記念して開催されるオープンハウスの日程は2025年6月11日で、二部制での自由内覧が可能です。最新の運営状況や賃貸市場についての情報が得られる貴重な機会として、多くの方に参加が期待されています。
参加希望者は公式ページから申し込みが必要で、駐車場は無いため公共交通機関の利用を推奨しています。
結論:新たな住まい方の提案
株式会社シェア180は、ただのシェアハウス運営にとどまらず、居住空間の新たな価値を提案しています。今後もシェアハウス市場の拡大を目指して、さまざまな情報提供や運営支援を強化していく方針です。新たなシェアハウス「SHARE HOUSE180°矢向」で、快適な住まいと豊かな交流を実現してください。