ダイナボアーズカラーに染まる県庁
神奈川県では、ラグビーワールドカップ2019の成功を受けて、ラグビーの普及に関する取り組みを続けています。そして、そんな活動の一環として、三菱重工相模原ダイナボアーズのホーム最終戦に合わせて、県庁がダイナボアーズのチームカラーである緑にライトアップされます。この素晴らしい機会を利用して、多くの県民にラグビーに親しんでもらうことを目的としています。
ライトアップの詳細
実施期間
- - 日時: 令和7年5月1日(木)から5月3日(土)までの3日間
- - 時間: 毎日18時30分から20時30分まで
この3日間、県庁の美しい外観が深い緑色に染まり、訪れる人々に特別な雰囲気を提供します。また、ライトアップ初日の5月1日には、ラグビーを応援するための特別イベントも開催され、
「かながわキンタロウ」やダイナボアーズの公式マスコット「ダイボ君」も登場します。彼らと一緒に楽しいひとときを過ごせる絶好のチャンスです。
特別イベント日時
- - 日時: 令和7年5月1日(木)18時30分から約30分間
- - 場所: 県庁本庁舎正面入口付近
ラグビー機運の拡大
神奈川県では、ラグビーワールドカップ2019がもたらしたラグビーへの熱意を一過性のものにせず、未来へとつなげるための様々な取り組みを行っています。ジュニア世代への支援や、リーグワン等の試合と連携した普及活動を通じて、ラグビーをより身近なスポーツとして根付かせようとしています。これにより、地域の皆さんがラグビーを楽しむ機会を増やし、地域を盛り上げることが目指されています。
三菱重工相模原ダイナボアーズ
三菱重工相模原ダイナボアーズは、県との連携協定を結び、ラグビー活動を通じて誰もが活躍できる社会の実現を追求しています。ラグビーはコミュニティを繋ぐ大切な要素であり、今回のライトアップイベントはその一環として位置づけられています。
ホーム最終戦情報
最後に、ダイナボアーズのホーム最終戦の概要をお知らせします。日程や会場の詳細は以下の通りです。
- - 日時: 令和7年5月3日(土)14時30分キックオフ
- - 対戦相手: 東芝ブレイブルーパス東京
- - 会場: 相模原ギオンスタジアム(神奈川県相模原市南区下溝4169)
試合を観戦することで、ダイナボアーズへの応援を通じて、地域コミュニティとの繋がりが生まれます。試合やチケットに関しては、三菱重工相模原ダイナボアーズへのお問い合わせをお待ちしています。電話番号は042-761-2686です。
お問い合わせ
この他、このイベントやラグビーに関するご質問がある方は、神奈川県スポーツ課競技スポーツグループにお電話ください。電話番号は045-285-0797です。ぜひ、この機会にラグビーを楽しみ、ダイナボアーズの熱い試合に応援をお送りましょう!