ココスのプレミアムドリンクバーで楽しむ紅茶の極み
ファミリーレストラン「ココス」では、2023年12月2日(火)から「プレミアムドリンクバー」に新たに“ウバ”と“キームン”の茶葉が加わります。これにより、既存の“ダージリン”と合わせて、世界三大紅茶をコンプリートすることが可能に。
「プレミアムドリンクバー」では全45種類のドリンクを楽しむことができ、税込462円の単品または、料理とデザートを注文した場合に利用できるセット価格が税込319円となっています。定番の紅茶や季節限定のフレーバーティーに加え、新たな二つの紅茶が仲間入りすることで、さらに多彩な選択肢が提供されます。
新登場の紅茶について
ウバ
スリランカ産の“ウバ”は、標高1,200メートル以上の高地で栽培されています。メンソールのような清涼感ある香りとキレのある味わいが特徴で、ストレートでの楽しむことができる他、ミルクとも絶妙に相性が良いのでミルクティーとしてもおすすめです。
キームン
中国安徽省で生産される“キームン(祁門紅茶)”は、華やかな甘い香りとほのかな焙煎香が融合した紅茶です。渋みが少なく、様々なお食事やデザートとの相性も抜群です。穏やかな風味がデザートはもちろん、お料理との組み合わせも楽しめます。
ペアリング提案
ココスでは、紅茶と一緒に楽しむお料理やデザートのセットも提案しています。たとえば、
ウバには「海老とかぼちゃのあふれクリームドリア」や「きのこクリームのチキンステーキ」が相性抜群。
キームンには「カリカリポテト(バーベキュー&マヨ)」や「メイプルココッシュ」との組み合わせがおすすめです。
特別クーポンのご案内
新たな紅茶の導入を記念して、12月2日(火)から12月8日(月)の期間中、ココス公式アプリ「ココウェブ」で特別なクーポンを配信します。この期間中、セット価格319円のところ、わずか108円で「プレミアムドリンクバー」を楽しむことができます。
使用条件
ただし、クーポンはお料理またはデザートを伴った注文に適用されるため、ぜひお食事と一緒にお楽しみください。ココスの508店舗で提供され、関西国際空港店では実施されませんのでご注意ください。
フェアトレードへの取り組み
ココスの親会社であるゼンショーホールディングスは、フェアトレードに注力しており、スリランカのウバ製茶にもフェアトレードの茶葉が使われています。本取り組みにより、生産者の生活向上や地域の経済自立が進められています。
結論
ココスに訪れる際には、新たに加わった紅茶をぜひ味わってみませんか?美味しい料理やデザートと共に、特別感あふれる紅茶のひとときを過ごすことができます。紅茶の美味しさとともに、フェアトレードの視点を考えながら、気軽に訪れてみてください。