横浜エクセレンス8月活動
2025-09-17 13:27:54

地域と共に成長する横浜エクセレンスの8月の活動報告

横浜エクセレンスは、地域に根ざした活動を通じて、プロスポーツクラブとしての役割を果たすことを常に心掛けています。2025年8月には様々なイベントに参加し、多くの地域の方々と触れ合う機会がありました。今回はその活動の報告をお届けします。

まず、8月5日に開催された左近山小学校でのチアダンス教室。ここでは9名の子どもたちが参加し、元気に取り組む姿が印象的でした。ストレッチやアームモーションを学び、最後にはグループ発表会を通じてお互いのダンスを見せ合うことができました。子どもたちの「楽しかった」との声が聞こえ、この活動の意義を再確認しました。

次に、8月6日に行われた「子どもアドベンチャーカレッジ2025」。これは横浜市教育委員会主催のイベントで、地域の子どもたちに横浜エクセレンスを知ってもらうことを目的としていました。グループワークを通じて子どもたち同士がアイディアを出し合い、仲間としてつながりを深める過程が見られました。バスケットボールを愛する子どもたちの熱意が感じられ、良いコミュニケーションの場となりました。

また、8月17日には中区役所主催の「中区ピースフルファミリー講座」に参加しました。ここでは、選手がストレッチ講座を実施し、参加したご家族と共に身体を動かしました。笑顔あふれる時間を共有でき、スポーツがもたらす交流の素晴らしさを実感しました。このような活動を通じて、家族のふれあいが深まることに貢献できればと考えています。

8月24日には横浜リゾート&スポーツ専門学校で職業講話も行いました。学生たちにプロスポーツクラブの仕事を伝え、将来に向けての夢を広げる機会を提供しました。プロスポーツの運営に興味を持つきっかけを作れることができれば幸いです。

最後に、8月28日には南吉田小学校で「スマイルアンバサダー」の就任式を行い、地域との連携を深める新たな一歩を踏み出しました。この取り組みは、様々なバックグラウンドを持つ子どもたちが共に活動し、地域に笑顔をもたらすことを目指しています。このような活動を通じて、私たちの理念である「働く喜びや楽しみ」を分かち合い、地域が一体となって暮らしやすい社会を作っていければと願っています。

8月も多くの方々にご参加いただき、感謝申し上げます。これからも地域活動を続けていく予定ですので、ぜひご参加のほどお待ちしております。7月の活動報告や今後のイベント情報については、公式SNSやウェブサイトもぜひチェックしてください!

  • ---
公式SNS


試合はバスケットLIVEで視聴できます。

株式会社横浜エクセレンスは、地域に密着したプロバスケットボールクラブとして活動し続け、皆様と共に成長していけることを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜エクセレンス プロバスケットボール 地域活動

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。