DAISO店舗をテーマにした新演歌『はっぴーぷらいすぱらだいす』が登場
株式会社大創産業が制作した新しい楽曲「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」。この楽曲は、DAISOの店舗やそこで働く仲間たちをイメージして作られました。2025年10月1日からは全国のカラオケJOYSOUNDでの配信が開始され、さらに10月15日からは主要な音楽ストリーミングサービスでも楽しめるようになります。
「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」とは?
この楽曲は、歌手の入山アキ子さんとプロデューサーのかけぽん氏による力強い演歌で、聴く人の心に響く仕上がりです。幅広い世代が親しめるメロディと歌詞は、DAISOでの楽しいお買い物や働くことの楽しさを表現しています。
カラオケ配信情報
- - 楽曲名: 演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす
- - 配信日: 2025年10月1日(水)
- - 対象機種: JOYSOUND X1, JOYSOUND MAX GO, JOYSOUND MAX2, JOYSOUND MAX, JOYSOUND 響II, JOYSOUND f1
- - 公式サイト: JOYSOUND
ストリーミングサービス
- - 楽曲名: 演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす
- - 配信開始: 2025年10月15日(水)予定
また、この曲は入山アキ子さんの全曲集にも収録される予定です。
入山アキ子さんのプロフィール
入山アキ子さんは、国家公務員から看護師を経て歌手へと転身した異色の経歴を持つ「歌う看護師」です。山口県美祢市出身の彼女は、防衛医科大学校看護学院を卒業後、同郷の作曲家鈴木淳氏に師事しました。演歌や歌謡曲はもちろん、ポップスやアニソン、童謡、シャンソンと、多様な音楽ジャンルを歌いこなしています。
また、地域貢献活動としてボランティアの施設や病院を訪問し、健康講座を開くなど、地域づくりにも注力しています。
プロデューサーかけぽん氏のコメント
かけぽん氏は、「日本の心である演歌を用い、DAISOでの買い物や働く楽しさを伝えたいという思いからこの曲の制作が始まりました。今回の異色のコラボレーションは成功し、非常に素晴らしい楽曲と映像が出来上がりました。全世界に配信されることを嬉しく思っています。」と述べています。
株式会社大創産業について
大創産業は、「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」という理念の下、DAISO、Standard Products、THREEPPYといった店舗を展開しています。生活必需品から趣味嗜好品まで、約53,000点の商品を取り扱い、国内外で5,670店舗を展開。その売上高は6,765億円に達しており、日本の小売業界をリードしています。
会社概要
- - 会社名: 株式会社大創産業
- - 代表者: 矢野靖二
- - 所在地: 広島県東広島市
- - 設立: 1977年12月
- - 資本金: 27億円
新曲「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」の配信開始を楽しみにしながら、ぜひDAISOへ足を運んでみてください。音楽とともに、買い物の楽しさをぜひ体験してみてはいかがでしょうか。