中小企業の強い味方!「データお守り隊」の登場
新たなサイバーセキュリティサービス「データお守り隊」が、2025年11月1日から提供されます。このサービスは、特にリソースが限られている中小企業向けに開発されました。日本全国、特に神奈川県の企業が直面しているサイバー攻撃の脅威を乗り越えるサポートをします。
サイバー攻撃の現状
近年、サイバー攻撃はますます巧妙化しており、特に中小企業は大手企業と同じく標的にされています。情報漏えいや業務停止といった深刻なリスクがあり、企業の持続的な成長を脅かす要因です。こうした中、多くの中小企業は「セキュリティ対策をしたいが、専門知識と人材が不足している」といった声が聞かれます。実際、大規模なセキュリティ対策はコストも高く、導入のハードルも存在します。
「データお守り隊」の特長
「データお守り隊」は、低コストで導入できるサイバーセキュリティ対策を提供します。初期費用はゼロ、月額はわずか1,000円(税別)からで、1台から利用開始できるため、企業規模にかかわらず安心して利用することができます。年間契約で一括払いですが、分かりやすい料金体系となっています。
高性能なEDR
サービスには、サイバー攻撃を迅速に防ぐための「SentinelOne EDR」が含まれています。これは、プロの評価を受けた高い防御率を誇り、万が一の事態が発生した際には、ロールバック機能を使ってデータを元に戻すことが可能です。この特徴により、企業は不安を抱えることなく業務を行えます。
SOCによるサポート
さらに、セキュリティオペレーションセンター(SOC)も備えられています。これにより、警告の分析や、必要な対策を迅速に行うことが可能です。また、SOCは日本語と英語両方に対応しているため、海外拠点を持つ企業でも安心です。企業の手間を軽減し、専門的な知識を持つ担当者がサポートします。
提供の背景
「データお守り隊」は、GFDが長年の経験を基に、中小企業が直面するセキュリティ課題に応えるべく誕生しました。セキュリティ対策を行う意思を持ちながらも、資源やスキルの不足から困っている企業に、実現可能なソリューションを提供することを目的としました。
また、IT導入補助金の対象とされているため、費用の面でも大いに助けとなります。このサービスを通じて、中小企業がデジタル環境での安心・安全を手に入れる手助けをします。
申し込み方法
「データお守り隊」に興味がある方は、下記のサービスページから詳細を確認し、お問い合わせください。今後もGFDは、企業の情報セキュリティをより強化するためのサービスを展開していく予定です。
データお守り隊 サービスページ
会社情報
株式会社GFDは、神奈川県横浜市を拠点に、ITインフラやサイバーセキュリティに特化したサービスを提供している企業です。多様なITメーカーと提携し、企業のニーズに応じた技術的支援を行っております。
興味のある方は、ぜひGFDまでお問い合わせください!