愛犬と横浜タワー
2025-10-01 16:40:05

横浜マリンタワー、愛犬と共に楽しめる新サービスを開始

愛犬と特別なひとときを!横浜マリンタワーの新たな取り組み



神奈川県横浜市に位置する横浜マリンタワーは、2025年10月6日より「ドッグフレンドリー施設」として新たにオープンします。愛犬と一緒にマリンタワーを訪れられるこのサービスは、愛犬家の皆さまには嬉しいニュースです。2026年に65周年を迎える波が期待される中、この新たな試みが始まります。

穏やかな生活環境に合わせたサポート



山下公園の近くに立地する横浜マリンタワーは、愛犬との散歩コースとして多くの方に親しまれています。地域の愛犬家たちは、マリンタワー周辺を愛犬と共に訪れ、自然の中で過ごすことを楽しんでいます。そうした中で、「一緒に入って楽しみたい」といった声を多数いただき、施設内の一部を開放することになりました。これにより、愛犬との特別な時間を過ごすことができます。

特別チケットの販売開始



ドッグフレンドリー施設としてのスタートに合わせて、特別チケットが販売されます。お申し込みは、マリンタワーの公式ウェブサイトから。料金は1匹あたり500円(税込)で、飼い主もあわせて入場することができます。展望室への入場は時間制限があり、事前予約が必要です。以下の時間枠にお申込みください:
  • - 11:30~12:00
  • - 12:00~12:30
  • - 12:30~13:00
  • - 13:00~13:30
  • - 13:30~14:00
  • - 14:00~14:30
  • - 14:30~15:00
  • - 17:00~17:30

入場制限には注意が必要で、各時間枠に対して10匹までとなっております。公式サイトにアクセスし、愛犬との楽しい時間を確保してください。

特別イベントの開催



さらに、10月11日から13日までの3日間には愛犬と共に楽しめる特別イベントが行われます。マリンタワーの広場では、愛犬向けのノベルティの配布や特設フォトスポットの設置など、多彩な企画が用意されています。ノベルティは有料イベントの参加で貰えるため、ぜひ足を運んでみてください。

愛犬を連れての来場条件



マリンタワーに愛犬を連れて来場する際には、いくつかの条件があります。キャリーバッグやペットカート、または抱っこして入場することが求められます。入場時にはリードの着用が必須であり、ワンちゃんのマナーにも注意が必要です。特定の条件を満たす愛犬のみが入館を許可されるため、事前の確認が推奨されます。

横浜マリンタワーは訪れるすべての方に快適な空間を提供するために、ルールを設けています。これにより、愛犬同伴の皆さまとともに楽しく過ごせる環境が整備されています。

施設概要



横浜マリンタワーは、1961年に開業された横浜のシンボル的存在です。展望室は、昼間でも夜でも美しい横浜の景色を楽しむことができ、観光名所多数が一望できます。さらに、ドッグフレンドリーという新たなルールにより、これからは愛犬との共生が実現可能となります。詳細はマリンタワーの公式ウェブサイトをご覧ください。

横浜マリンタワーで、一緒に特別なひとときを愛犬と構築してみませんか?新たな体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜マリンタワー ドッグフレンドリー リストプロパティーズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。