横須賀の健康を支える新たな拠点
京急「浦賀」駅から徒歩わずか3分の場所に、この秋新たにオープンしたのが「横須賀トータルコンディショニング」。この施設は、地域に愛されてきた「かもい名倉堂接骨院」が14年の運営を経て新たに移転する形で設立された健康増進複合施設です。接骨院、リハビリ、セミパーソナルジムと、3つの機能が一体化したこの施設では、地域の健康を支える新たな取り組みが始まります。
健康増進複合施設の意義
この新たな拠点の設立理由には地域のニーズが深く関わっています。実際、鴨居地域の65歳以上の高齢者は39.7%を占め、全国平均の29.4%を大きく上回ります。高齢化が進む中で、「未病や予防」のための施策が求められるようになってきました。この施設では、早期に運動やリハビリを取り入れることで、身体機能の維持と向上を目指しています。
政府の健康促進政策との連携
政府は「健康日本21(第三次)」を掲げ、日々の運動量や健康寿命の延伸を目指しています。健康は男性で72.57年、女性で75.45年とされ、いかに“元気に動ける期間”を伸ばすかが課題となっています。この施設では、運動を通じてその課題に立ち向かい、若者から高齢者まで、幅広い世代に向けた健康増進を実現します。
プレオープン体験会の詳細
新拠点のオープンを記念して、2025年11月7日から11月30日まで、初回のプレオープン体験会が開催されます。参加者は、姿勢や可動域のチェック、施術体験、セルフケアや運動提案などを体験できる機会です。料金は特別価格の500円(税込)で、初めて「かもい名倉堂接骨院」を利用される方が対象となります。満席になり次第、受付を終了しますので、早めの申し込みをお勧めします。
申込方法
- - 電話: 046-844-1770
- - Web予約: こちらから
- - LINE ID: @k-naguradou
新拠点の機能紹介
1. 接骨院(保険・自費)
急性及び慢性の痛みに対応し、痛みの軽減や機能改善に向けた施術を行います。評価に基づいた運動指導も実施し、効果的なケアを提供します。
2. リハビリデイサービス(介護保険)
要支援や要介護の方に向けて転倒予防や筋力維持に特化したプログラムを提供。自宅生活の自立をサポートします。
3. セミパーソナルジム(自費)
少人数制で、国家資格保有の専門スタッフがサポートするメディカルトレーニングを実施。継続性を重視しつつ、効果を最大限に引き出します。
今後の展望
今回はプレオープンのイベントですが、正式オープンの詳細は後日お知らせします。「横須賀から全国へ」発信を目指し、地域モデルとしての確立を図ります。地域の健康を支える拠点として、今後の展開にも期待が寄せられています。
お問い合わせ
運営は「株式会社Naturalship」によるもので、今後は地域の健康促進に向けた取り組みを続けていきます。
- - 所在地: 神奈川県横須賀市東浦賀1-10-7 パレドール浦賀1階
- - 代表者: 細野修平
- - お問い合わせ: 046-844-1770
- - メール: [email protected]