障がい者雇用セミナー
2025-08-08 15:35:52

企業の障がい者雇用戦略を学ぶ無料セミナー開催決定

人的資本経営時代の障がい者雇用戦略セミナー



株式会社エスプールプラスが主催する、障がい者雇用に特化した無料オフラインセミナーが2025年に開催されます。このセミナーは、障がい者の雇用を重要な人的資本として捉え、企業の成長につなげるための戦略を学ぶ貴重な機会です。

セミナーの基本情報


実施日は2025年8月29日と9月19日で、いずれも秋葉原のエスプール本社にて開催されます。参加は企業の役員や人事担当者に限られ、各回7社限定の人数制限があります。具体的なセミナーの内容は、障がい者雇用が注目される理由から、実際の採用における課題、そして障がい者が働きやすい職場をつくるためのヒントに至るまで、多岐にわたります。セミナーの締切は各開催日前の営業日12:00までで、事前の登録が必須となります。

セミナーの目的と内容


このセミナーでは、特に障がい者法定雇用率の引き上げを背景に、企業がどのように障がい者の雇用に取り組むべきかを深掘りします。株式会社エスプールの人事本部長が体験を交えながら、具体例を挙げて解説します。特に、単に数字を達成することだけでなく、真のインクルージョンを実現するための戦略が重要です。

プログラム内容


1. 人的資本経営における障がい者雇用の重要性
障がい者を雇用することの意義やビジネスモデルへの影響を解説します。
2. 採用がゴールになってしまった課題とその解決策
障がい者の雇用を単なる数値目標として捉えることの危険性について考えます。
3. 人事本部長が語る、誰もが働きやすい職場づくりの実現方法
プラクティカルなアドバイスを提供します。
4. 人的資本経営と障がい者雇用を実現するための選択肢
実行可能な施策や事例を紹介します。

申し込み対象者と注意点


参加資格は企業の役員、もしくは人事担当者で、障がい者関連事業に従事している方は申し込みできません。各回限定の定員があり、あらかじめ設定された期限内に申し込む必要があります。登録情報は参加者リストとして講師に共有することがありますが、フリーメールの使用は避けることが推奨されています。

企業としての信頼性


エスプールプラスは障がい者雇用に関するコンサルティング事業を展開しており、農業を通じた障がい者雇用の支援にも力を入れています。公式ウェブサイトも併せてチェックして、具体的な活動内容を確認してみてください。

参加申し込みについて


この興味深いセミナーは、将来的な企業の経営戦略を変えるきっかけとなるでしょう。貴重な経験を得たい方は、ぜひお申し込みを。

  • ---

問い合わせ先
株式会社エスプールプラス
担当:近藤 匠
Tel:0120-982-655(平日9:00~18:00)
Mail:[email protected]
公式サイト:エスプールプラス


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー エスプール 障がい者雇用

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。