横浜新ブランド誕生
2025-04-21 11:47:18

横浜赤レンガ倉庫に新たな味『Red Brick Bake!』が誕生!

新ブランド『Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗』が横浜赤レンガ倉庫に登場



横浜の歴史的建物、赤レンガ倉庫に4月25日、新ブランド『Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗』がグランドオープンします。『Red Brick Bake!』は、文明開化の港町として知られる横浜の文化を表現した洋菓子ブランドで、地域の誇りが詰まった特別な商品が登場します。

この新しいお菓子舗では、横浜赤レンガ倉庫をテーマにした特別な洋菓子、例えば「横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ」や「横浜赤レンガ ダクス」などが販売されます。それぞれの菓子は、横浜という土地の魅力や歴史を反映した商品として位置づけられており、お土産や自分へのご褒美にもぴったりです。

赤レンガ倉庫の魅力とお菓子作りのコンセプト



横浜赤レンガ倉庫は、世界の文化が交差する場所としての意義を持ち、そこに使用された633万個のレンガのひとつひとつには、多くのストーリーが詰まっています。新ブランドの『Red Brick Bake!』は、この歴史的な背景を踏まえながら、各商品の素材やデザインにこだわりを込めて作られています。

株式会社ありあけの代表取締役社長、堀越隆宏氏は、「横浜の歴史や文化をお菓子を通して表現し、皆様に感動をお届けできるよう、商品づくりに励んでまいります」と語っており、地域への感謝の気持ちも込められています。

スペシャリティ商品の詳細



1. 横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ



このフィナンシェは、まずフランス産発酵バターと国産バターを組み合わせた絶妙な風味が楽しめます。また、イタリア産のマルコナアーモンドを使用したことにより、しっとりとした口当たりとともに風味の奥行きが感じられます。さらに、北海道産小麦を使い、フランス産ゲランドの塩で品質を引き立てるなど、すべての素材にこだわっています。

2. 横浜赤レンガ ダクス



フランス・ダコワーズの伝統を踏襲しつつ、赤レンガを想わせるデザインが特徴です。ふんわりとしたメレンゲの生地と、ザクザクした特製クリームが絶妙に共鳴し、口にした瞬間から楽しさが広がります。そして、謳歌するは72%のハイカカオチョコレートの深い風味です。

3. 横浜赤レンガ サブリック



重厚感のあるこのショコラサブレは、赤レンガの質感をリアルに再現しています。チョコレートの濃厚な甘さと、ナッツの香ばしさが融合し、ひとくちごとに贅沢な余韻を残します。パッケージにも赤レンガの元素が注がれており、視覚でも楽しませてくれます。

店舗情報



  • - 店名: Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗
  • - 所在地: 神奈川県横浜市中区新港 1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
  • - 電話番号: 045-225-8205
  • - 営業時間: 11:00〜20:00
  • - オープン日: 2025年4月25日(金)AM11時
  • - ホームページ: https://red-brick-bake.com

各商品は代金も手頃で、特に四個入りフィナンシェが1,166円(税込み)から購入可能。お土産はもちろん、自分自身へのプレゼントにも最適です。横浜の歴史を感じながら、新たな味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のご来店をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜赤レンガ ありあけ 新ブランド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。