観光案内人養成講座
2025-06-05 14:50:36

令和7年度「かながわ認定観光案内人」養成講座の受講生募集

令和7年度「かながわ認定観光案内人」養成講座のご案内



神奈川県では、観光業の発展を目指し、高い専門性を伴った「かながわ認定観光案内人」を認定する事業を行っています。今回は、令和7年度の養成講座の受講生を募集します。この講座は、地域の自然や歴史、食文化など多様な観光コンテンツに精通した通訳ガイドを育成することを目的としています。

受講生募集要項


  • - 募集期間: 令和7年6月12日(木曜日)10時から7月8日(火曜日)17時まで
  • - 応募要件: 県内でガイド活動ができる方(県外在住者も応募可能)、語学に堪能な方、日本語に堪能な在留外国人、外国語でのガイドおよび通訳経験者、体験型ツアーを造成してOTAで販売希望の方、認定後に県の観光プロモーションに協力可能な方
  • - 募集人数: 20名(専門家による選考あり)
  • - 講座実施時期: 令和7年8月から令和8年1月まで

講座内容


講座では、インバウンド観光の基礎知識や体験ツアーの造成と販売方法に関する座学が全9回行われ、さらにウォーキングツアーや漆の研ぎ出し体験など実践的な内容が含まれた計11回のカリキュラムです。これらの講座を受講し、OTAでツアーを販売開始した受講者は、県の審査を受けて認定されます。

この機会に「かながわ認定観光案内人」としての第一歩を踏み出してみませんか?

申込み方法


詳細およびお申し込みについては、神奈川県の公式ホームページ(こちら)をご確認ください。

お問い合わせ先


神奈川県文化スポーツ観光局観光課海外プロモーショングループ
電話: 045-285-0812

皆さまのご参加をお待ちしています。特に、観光業に興味がある方や、地域に新たな魅力を伝えたい方には最適な機会と言えるでしょう!この講座を通じて、観光案内人としてのスキルを身につけ、神奈川県の魅力を国内外に広める力をつけていきましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: かながわ観光 観光案内人 養成講座

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。