EcoVadisセミナー報告
2025-08-07 17:39:23

EcoVadis活用セミナー報告!サステナ経営の新たな事業機会を発見

EcoVadis活用セミナー:新たなサステナビリティの実践



2023年7月29日、株式会社エスプールブルードットグリーンが主催したオンラインセミナー「回答企業の実例から学ぶ!EcoVadisを活用したサステナ経営のススメ」が開催されました。本セミナーには、特別ゲストとして株式会社リロケーション・ジャパンが参加し、実際の経験を通じて、EcoVadisの活用方法とその後の事業機会について語られました。

ゲスト企業の背景



リロケーション・ジャパンは、住宅分野に焦点を当て、福利厚生に関するコンサルティングを行っています。親会社であるリログループのもと、一般的な運営を行っていましたが、2023年3月にアストラゼネカ社からの要請によって、新たな挑戦が始まりました。この要請は、同社がEcoVadisへの対応を行うよう依頼するもので、他社と競争するための新たな基準を設けるものでした。

初期の試練とその後の成長



最初は、社内でこの要請にどのように応えるべきか悩んでいました。登壇したリロケーション・ジャパンの小沢氏は「途方に暮れていた」と振り返ります。しかし、アストラゼネカ社との訪問を通じて、サステナブルな社会を築くために協力が必要であること、その要請への対応が取引継続の重要な要素になると認識されました。

リロケーション・ジャパンは、答えを見つけるために、外部委託を考慮しました。その結果、エスプールブルードットグリーンがサポートパートナーとして選ばれ、共にこの課題に取り組むことになりました。スコアをアップさせることで、アストラゼネカ社との取引を継続することができました。

EVインフラ事業への転換



さらなる進展として、取引先からのEV関連のニーズが浮上したことを受け、リロケーション・ジャパンはEVインフラの整備に着手しました。現在では3,000基以上のEV充電器を設置し、新たなビジネスチャンスへとつながっています。

参加者の反響



セミナーに参加した方々からは、「他社の方も似たような不安を抱えていたことが分かり、安心した」との意見や、「業種を問わず、共通するサステナビリティの課題があると知り、非常に参考になった」という声が寄せられました。これらの意見からも、今回のセミナーが多くの企業にとって意義深いものであったことが伺えます。

アーカイブ配信のお知らせ



本イベントはアーカイブ配信が行われており、参加を逃した方でも視聴可能です。EcoVadisへの対応を考えている企業や、取引先や投資家に向けて情報開示を担う担当者の方々にとって、有益な内容となっています。視聴希望の方は、下記のボタンからお申し込みください。

問い合わせ先



詳細については、以下の連絡先までお気軽にご相談ください。

会社概要



  • - 商号:株式会社エスプールブルードットグリーン
  • - 所在地:東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル11階
  • - 代表者名:取締役社長 八林 公平
  • - 事業内容:サステナビリティ経営支援コンサルティング
  • - 設立:2011年11月


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: エスプールブルードットグリーン サステナビリティ EcoVadis

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。