八丈島の恵みをボトルに込めて──「SCARLET® 八丈島アマーロ」の誕生
2025年7月28日18時、新たなアマーロ「SCARLET® 八丈島アマーロ」が神奈川県相模原市の伊勢屋酒造から発売される。このお酒は、東京から南に約300km位置する八丈島のボタニカルを活かし、無添加・手仕込みで作られている。八丈島の特産である明日葉、フルーツレモン、在来ハーブなどを主原料にしたクラフトアマーロで、独特の香味が特徴だ。
プロジェクト「FRIENDS OF SCARLET」
「FRIENDS OF SCARLET」とは、日本各地のボタニカルに光を当て、それをアマーロという形で再構築するプロジェクトである。この取り組みを通じて、土地に根ざした人々や植物の魅力を発信していく。八丈島の火山土壌や黒潮によって育まれた素材は、その土地の文化と共鳴し、それぞれの飲み手に特別な体験を提供する。
八丈島の自然が生む明日葉の青々とした風味、フルーツレモンの爽やかな酸味、そして薬草由来の柔らかな苦味が見事に調和し、唯一無二の味わいを生み出している。これらの天然素材が、ボトルにこめられた八丈島の風土と香りを感じさせる。このアマーロは、土地の息吹を表現する新たな日本のリキュールとして、多くの人々に広く味わってほしいと思わせる。
目的とビジョン
SCARLETの目的は、日本に眠るボタニカルの可能性を掘り起こし、アマーロという形で国内外に発信することだ。これは商品開発にとどまらず、地域の生産者や農家との協働を重視している。土地の個性を最大限に活かした唯一無二のアマーロ作りへと進む中で、イタリアの伝統を取り入れつつ、真の日本のアマーロを構築することが目指されている。
このプロジェクトには、地域性、植物、手しごと、アマーロの要素が巧みに組み込まれ、日本の自然と文化を超えた新しい価値が生まれている。飲むことでその土地を感じ、香りを体験することができるアマーロを提供することで、八丈島の文化や人々の営みを広く伝えていく。
発売日と記念イベント
「SCARLET® 八丈島アマーロ」の発売は2025年7月28日(月)18時。発売を記念して、2025年7月16日(水)17時より、公式Instagram(@scarlet.iseya)にてライブ配信が予定されている。開発の背景や材料の紹介、さらにはおすすめの飲み方についても触れられる予定だ。
八丈島にて、特定の店舗でも販売されるが、その中には古民家を改装した趣あるお土産店「民芸あき」や、歴史ある酒販店「山田屋酒店」が含まれている。
伊勢屋酒造について
伊勢屋酒造は、日本では数少ないアマーロ専門のクラフト酒造。相模原市にあるこの酒蔵では、全ての製造工程を無添加・手作業で行い、自然と人の営みが調和した独特の香りや質感を提供している。日本特有の植物を使用し、土地に根ざしたものづくりを心掛けている。
この「SCARLET® 八丈島アマーロ」を通じて、日本の風土や文化、そこに息づく人々の営みを感じながら、新しい飲み体験を提供することに全力を注いでいる。
八丈島の自然の恵みが詰まったこのアマーロを、ぜひ一度味わってみてほしい。