横浜駅でJazz LIVE
2025-08-29 12:41:21

横浜駅エキナカで楽しむ!Jazz LIVE Vol.6と珈琲がコラボした秋のイベント

横浜駅で楽しむ秋のJazzと珈琲のイベント



2025年9月19日(金)、JR横浜駅の中央南・南改札内にあるSOUTH COURTでは、「YOKOHAMA エキナカ Jazz LIVE Vol. 6」が開催されます。このイベントは、YOKOHAMA Station City運営協議会と公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が共催するもので、アマチュアジャズバンドの生演奏を楽しむことができます。

アマチュアジャズバンドによる生演奏



今回のJazz LIVEでは、横浜を拠点に活躍するアマチュアバンド2組が登場します。17:30から18:00までの第1部では、「小夏」が演奏を担当。フルート奏者の川合哲子さんと西本篤さん、ギタリストの青木一典さんが織りなすハーモニーをお楽しみいただけます。

続く18:30から19:00までの第2部では、「鳥音」が演奏します。ソプラノサックスの村田三鈴さんをはじめ、アルトサックスの小松健浩さん、篠崎陽奈さん、テナーサックスの筒井咲良さん、渡邉夏海さん、バリトンサックスの青山和彦さんといった才能あふれる演奏者たちが集結し、素晴らしいジャズを披露します。

観覧は無料となっていますが、改札内でのイベントですので、来場の際は入場券が必要です。運行状況等によりプログラムが変更や中止になる可能性もあるため、公式SNS等での最新情報のチェックをお勧めします。

Jazzと珈琲のコラボキャンペーン



さらに、Jazz LIVEに併せて、Xフォロー&引用リポストキャンペーン「Jazzと珈琲と横浜駅」も実施されます。期間は2025年9月19日から11月2日まで。参加方法は簡単です。まず、YOKOHAMA Station Cityの公式アカウントをフォローし、対象店舗についての投稿を引用リポストするだけ。抽選で20名に「横浜珈琲時間」を楽しめる珈琲ギフトが贈呈されます。

このキャンペーンでは、Jazzを楽しみながら一杯の珈琲を味わうという文化を再認識することができます。珈琲が、Jazzに合う飲み物として親しまれてきたことにちなみ、参加者には横浜駅周辺のカフェやショップも紹介されますので、ぜひ使ってみてください。

新たな横浜の魅力に触れる



「YOKOHAMA エキナカ Jazz LIVE Vol. 6」とともに、Jazzと珈琲を楽しむキャンペーンは、横浜駅を通じて「横浜の新たな魅力」に触れる良い機会です。駅近というアクセスの良さも魅力の一つですので、ぜひお誘いあわせの上、友人や家族と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとした雰囲気の中で、素敵な音楽と美味しい珈琲が再会を待っています。

秋の訪れとともに、JR横浜駅で特別な時間をお楽しみください。新しい横浜の一面を発見し、感動を分かち合うことができるカジュアルなイベントです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 珈琲 横浜駅 ジャズライブ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。