スシロー新体験「デジロー」
2025-10-15 12:21:25

デジタルならではの楽しさ!スシローの新タッチディスプレイ「デジロー」導入

スシローの新しい回転寿司の形、「デジロー」が登場



スシローは、これまでの回転寿司の楽しみをデジタルの力で進化させる新しい取り組み、「デジタル スシロービジョン」、通称「デジロー」を導入しました。このタッチディスプレイは、スシローでの食事体験をより楽しく、便利にすることを目的としています。2023年9月末から拡大を続け、10月には全国に合計7店舗で導入されることが決定しました。

スシローの楽しさをデジタルで再現



「デジロー」は、回転寿司本来の楽しさをデジタル技術を用いて再現するユニークなスタイルです。タッチディスプレイを通じて流れるお寿司を視覚的に楽しみながら、指で操作して商品を注文できます。特に、同じ画面を複数人で操作できるため、家族や友人と一緒に楽しく選べるのも大きなポイントです。

さらに、お寿司に関する豆知識やクイズが流れるなど、食事の時間をもっと楽しくする工夫も満載です。特徴的な「だっこずしモード」を搭載しており、スシローの世界観をより深く体験できます。

県内初の導入店舗



岩手県の「盛岡高松店」や青森県の「弘前さくら野SC店」に、県内で初めて「デジロー」が導入されることになりました。これにより、お近くの地域でも新たなスシローの体験ができることに期待が高まります。全国的には、今後大阪府や愛知県などでの導入も予定されており、需要が更に加速する見込みです。

エンターテインメント要素も充実



また、「デジロー」の特徴はただのタッチパネルではなく、子供から大人まで楽しめるエンターテインメント部分も充実しています。注文額に応じて楽しめる「だっこずしゲーム」など、PLAY要素がたっぷり。これにより、食事がより一層楽しい時間となること間違いなしです。

新しい出会いを提供



「デジロー」では、新たに登場した「すしナビ」機能を通じて、今まで知らなかった美味しいネタと出会うこともできます。ハッシュタグで商品を絞り込むことで、自分の好みにぴったりな一皿を手に入れる楽しさも生まれます。この革新的なアイデアは、タッチパネルでは味わえなかった新感覚の注文方法を提供します。

これからのスシロー



スシローは、回転寿司の楽しみをデジタルで拡張することで、これからの食事の形を探求し続けていきます。スシローが推進する“一歩先の回転寿司”をぜひ体感しに、店舗へ足を運んでみてはいかがでしょうか。美味しいお寿司が待っているだけでなく、より楽しい食事体験があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー デジロー 回転寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。