川崎モアーズで防災を考える「HOZONHOZON BOSAI SERIES」
多くの人々が一緒に集まる街、川崎。この街に位置するショッピングセンター「川崎モアーズ」は、9月1日の「防災の日」にちなんで特別なキャンペーンを予定しています。今回のテーマは「HOZONHOZON BOSAI SERIES」。防災食に特化したこのシリーズは、日常生活の中で防災について考えるきっかけを提供するイベントです。
防災の日を活用した意義深いイベント
「防災の日」は、防災意識を高めるために設けられた重要な日です。川崎モアーズでは、この日に合わせて1F正面入口にて店頭イベントを開催します。イベントでは、実際に「HOZONHOZON BOSAI SERIES」の試食体験ができるほか、豪華な防災グッズをプレゼントとして用意しています。
イベント詳細
- - 日程:9月1日(月)、9月2日(火)
- - 時間:各日11:00〜17:00
- - 場所:川崎モアーズ1F正面入口
また、川崎モアーズの公式LINEを友達追加していただくことで、プレゼントのチャンスも!「HOZONHOZON BOSAI SERIES」の現品を含む防災グッズが数量限定で手に入るこの機会をお見逃しなく。
HOZONHOZON BOSAI SERIESの魅力
「HOZONHOZON BOSAI SERIES」は、株式会社 横浜岡田屋とSwimmyDesignLabが手掛けた新しいスタイルの防災食です。これまでの防災用品のスタイルとは異なり、明るく、楽しげなデザインが特徴です。このシリーズは、日常に取り入れやすいものとして、保存食の新たな選択肢を提供します。
具体的な商品には、和風鯛ごはん、五目ごはん、野菜ごはん、そして海鮮カレーごはんが含まれています。これらは全て、非常時に役立つだけでなく、普段の食卓でも楽しむことができる美味しさを追求しています。
商品のラインナップ
- - 和風鯛ごはん
- - 五目ごはん
- - 野菜ごはん
- - 海鮮カレーごはん
パッケージデザインは、SwimmyDesignLabのアートディレクター吉水卓氏によって制作されており、機能性が高いだけでなく、見た目にも楽しさを感じさせる工夫がされています。これにより、災害への備えと日常の楽しさが両立する商品となっています。
川崎モアーズ公式Xでのプレゼントキャンペーン
さらに、川崎モアーズの公式X(X公式アカウント)では、特定のポストをリポスト&フォローすることで、抽選で5名様に「HOZONHOZON BOSAI SERIES」のおいしいごはんシリーズ2食セットが当たります。
- - 期間:8月30日(土)〜9月8日(月)
- - プレゼント内容:和風鯛ごはん(賞味期限:2033年1月)、五目ごはん(賞味期限:2033年6月)
このキャンペーンを通じて、多くの人の記憶に防災意識を根付かせることが期待されています。
川崎モアーズについて
「川崎モアーズ」は1980年に開業以来、地域に密着した商業施設として、多様なテナントが揃い、地元の人々に愛され続けています。「賑わいのある立体商店街エンジョイビル」として、川崎駅の東口に位置し、幅広い年代に親しみやすい空間作りを目指しています。
今後も「川崎モアーズ」は地域文化の振興や防災意識の向上に注力し、訪れる人々にとって魅力的な場所であり続けるでしょう。
皆さんもぜひ、この機会に川崎モアーズを訪れて、防災について考えてみてはいかがでしょうか?