相模原リニア開放区
2025-05-23 14:37:49

相模原リニア開放区!パフォーマンスと体験が満載のイベント開催

相模原リニア開放区開催のお知らせ



相模原市緑区で進行中のリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」のグランドオープンまでの間、工事現場を利用して文化芸術を楽しむイベント「さがみはらリニア開放区」が遂に開催されます!

開催日時と場所



  • - 日時: 令和7年6月7日(土) 12時~16時(開場 11時30分)
  • - 場所: 中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」新設工事現場横の「さがみはらリニアひろば」
(相模原市緑区橋本2-1-18)

このイベントは雨天時には中止となるため、参加予定の方は事前に天候の確認を忘れずに!

充実したプログラム内容



1. さがみはらリニアひろば



ここでは、ペン回しプロパフォーマーの「Kay」さんによる息を呑むようなパフォーマンスや、アコースティックデュオ「N.U.」のライブ、さらにフリースタイルフットボーラー「moe-K」の技の数々が楽しめます。

2. FUN+TECH LABO(ファンタステックラボ)



一般社団法人ロボットスポーツ協会によるロボット体験が登場します。技術と芸術が融合した新たな楽しみを体験するチャンスです!

3. 展示ブース



SC相模原による撮影スポットや、橋本駅周辺のまちづくりに関する展示も行われており、地域の魅力を再発見できます。

4. 体験・見学コーナー



ARを活用した工事内容の紹介や地下工事現場の見学、さらにはBMX体験など、様々なアクティビティが用意されています。なお、地下部への降下はできませんのでご了承ください。BMXの体験ができるイメージ画像も公開されています!

出演者のラインナップ



予定されている出演者は多彩で、ペン回しパフォーマーの「Kay」に始まり、フリースタイルフットボーラー「moe-K」、アコースティックデュオ「N.U.」、さらには殺陣パフォーマーの「荒神」や、けん玉パフォーマーの「ヨコけん」、腹話術師の「ひとみ&Friends」など、幅広いジャンルのアーティストが参加します。

入場に関するお知らせ



参加は事前申込不要で、入場は無料です。靴は歩きやすいスニーカーなど、快適なものを推奨しています。ただし、会場内には勾配があるため、車椅子やベビーカーでの入場はご遠慮ください。

その他の注意点



当日は報道機関の取材が入るため、カメラが入る可能性があります。また、悪天候やその他の事情によりイベントが中止される場合もありますので、最新情報は神奈川県の公式サイトを確認してください。

詳細や問い合わせは、神奈川県文化スポーツ観光局文化課にて承っています。ぜひこの機会に、リニア中央新幹線の未来を感じることができる「さがみはらリニア開放区」に足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模原 リニア中央新幹線 パフォーマンス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。