親子で楽しむ夏のイベント
2025-07-08 11:37:24

親子で楽しむクリエイティブ体験!「パスフェス2025」川崎で開催

親子で楽しむクリエイティブ体験!「パスフェス2025」



2025年7月27日(日)、神奈川県川崎市で開催される「パスフェス2025」では、キットパス誕生20周年を祝って、五感を使って描く楽しさを体験できる充実したイベントが待っています。本イベントでは、大人から子供までが楽しめる様々なワークショップが用意されており、家族での参加にぴったりです。

ワークショップの魅力



「パスフェス2025」で行われるワークショップは、キットパスを用いた多彩なアート体験が充実しています。参加者は、窓ガラスや紙に自由に描くことができ、初心者でも安心して楽しむことができます。特にお子さまの夏休みの自由研究にも役立つ内容で、さまざまなアート作品を制作できる機会を提供します。

キットパスは、学校教育現場での使用が広まっている日本理化学工業株式会社が開発したもので、優れた発色と消しやすさが特長です。このイベントでは、キットパスアートインストラクター資格を持つ講師によるワークショップが多数用意されており、子供から大人まで誰でも参加しやすい環境が整っています。

楽しめるコンテンツの数々



参加者は、キットパスの新色を先行購入できるチャンスもあり、イベント限定のTシャツ販売も行われます。また、日本理化学工業商品ガチャや、お楽しみじゃんけん大会など、家族で楽しむことができるエンターテインメントも満載です。

さらに、製造過程を学べるパネル展示や、キットパスを使った「ウィンドウアート」など、多くのアート体験を通じて「学ぶ」「交流する」「購入する」という3つのテーマが展開されます。特に、キットパスアートインストラクターとの交流は、新たな刺激となるでしょう。

開催概要と参加方法



「パスフェス2025」は、川崎市内のHOTEL ARU KSPホール西棟で開催。午前10時から午後5時までの間、様々なワークショップ及び特別セミナーが行われるので、時間をフル活用してアート体験を満喫できるでしょう。

参加費は、大人の前売りが1,000円、小学生が400円、未就学児は無料(ワークショップは別途料金)です。チケットは、事前に申し込むことでプチギフトも付きます。

忘れられない夏の思い出を



「パスフェス2025」では、親子での貴重な体験を通じて、夏の思い出が深まること間違いなしです。このイベントを通じて、アートに触れ、描く楽しさを実感しませんか。家族や友人と共に、お気軽に参加してみてください!

公式HPやSNSを通じて、最新情報をチェックし、参加の申し込みをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎 キットパス パスフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。