「国際コーヒーの日」にブルーボトルコーヒーが贈る特別な体験
10月1日(水)、世界中が祝う「国際コーヒーの日」。この日をきっかけに、ブルーボトルコーヒーが展開する特別なコーヒー体験を紹介します。日本の喫茶文化にインスパイアされた新たなブレンドと多様なイベントが、コーヒー愛好者の心を掴むこと間違いなしです。
TOKYO KISSA BLENDの登場
ブルーボトルコーヒーは、10月10日(金)から新しい深煎りブレンド『TOKYO KISSA BLEND』を発売します。このブレンドは、日本の喫茶文化からインスピレーションを受けており、高品質な豆を用いて深く煎り上げられています。豊潤で滑らかな口当たり、さらにはほろ苦いココアやナツメグの香りが感じられるこのコーヒーは、素材の持つ味を引き立てた逸品です。
提供カフェでは、昔ながらのネルドリップで丁寧に抽出され、淹れ方にもこだわりが見受けられます。『TOKYO KISSA BLEND』とのペアリングとして提供される「レーズンバターサンドクッキー」もあり、これはレーズンとバタークリームの上品な甘さが魅力。コーヒーとのマリアージュを楽しむために特別に考案された一品です。
限定オリジナルドリッパーの発売
コーヒー体験をさらに特別なものにするために、ブルーボトルコーヒーでは数量限定でオリジナルドリッパーのグレー版も販売します。設計において「構造」「形状」「流れ」に重点を置いており、家庭でも美味しいコーヒーを楽しむためのデザインが施されています。気品あるグレー色のドリッパーは、インテリアにもなじみやすく、コーヒータイムをより洗練されたものに演出します。
Blue Bottle Studio - Kyoto - 秋営業開始
京町屋を改装した『Blue Bottle Studio - Kyoto -』では、10月1日(水)から12月1日(月)まで「Future of Coffee」をテーマに、新しい品種を使用したコーヒーコースを提供します。この特別な空間で、アラビカ種以外の希少なコーヒーを体験することができるため、コーヒーの新たな側面を知る良い機会です。さらに、シニアマネージャーのベンジャミン・ブリュワーがゲストとして登場し、コーヒーの抽出方法やその魅力についてのトークも予定されています。
新クラス「テイスティング シリーズ」開講
また、ブルーボトルコーヒーでは新たなコーヒークラス「テイスティング シリーズ」を10月1日(水)から開始します。このクラスでは、季節ごとに異なる4種類のコーヒーを飲み比べながら、味わいやストーリーを学ぶことができます。参加者は、今後のメニューに登場予定の新しいコーヒーをいち早く味わうことができる特権があります。
まとめ
ブルーボトルコーヒーは、コーヒーを通じて人々をつなぎ、文化を広めることを目指しています。『TOKYO KISSA BLEND』や特別なイベント、ワークショップを通して、この飲み物の多様な魅力を存分に楽しんでもらいたいと考えています。ご興味のある方はぜひ、足を運んでコーヒーの奥深い世界を体験してみてください。