小学生のためのスキンケア教室開講!
2025年8月5日と6日の2日間、株式会社ファンケルは「FANCL CLEAR UP 夏休み小学生スキンケア教室」を自社の旗艦店であるファンケル銀座スクエアにて開催しました。このイベントは、小学生とその親を対象にしたもので、肌の健康やスキンケアの重要性について学ぶ貴重な機会となりました。
参加者は合計79名。初日はインフルエンサーとその子供、2日目はファンケルの子育て支援プログラムのメンバーが参加しました。講師には、会社の研究員が登壇し、専門的な知識を基に子供たちにわかりやすく説明していきます。
肌について学ぶ!
教室の最初のセッションでは、「肌とは何か?」というテーマで、肌の構造や役割についての講義が行われました。子供たちは顕微鏡を使用して自分の肌を観察し、肌のキメがどのようになっているかを直接確認。さらに、スキンチェッカーを使った肌状態の測定により、自分の肌の水分や油分が数値化され、学びを深めていきました。
実際には多くの親が子供の肌を美しいと認識している一方で、子供の皮脂量は大人と比べて急激に増加しており、成長期のデリケートな肌には適切なケアが必要です。講義を通じて、親子でその重要性を実感しました。
楽しみながらスキンケアを実践!
その後のパートでは、「ファンケル クリアアップ」シリーズを用いて、正しい洗顔と保湿の方法を実際に試しました。施行後、再度スキンチェッカーで測定を行い、肌の水分量や油分量の変化を目で見て確認できます。測定後の数値が改善される様子を見て、子供たちは喜びの声をあげ、その効果を実感しました。
紫外線予防についての知識も!
教室の最後では「紫外線」についての基礎知識を学びました。紫外線は夏だけでなく春にも多く、年々増加すること、そしてお子さんたちが外で遊ぶ時間帯の紫外線量が多いことを学びました。日焼け止めの正しい使い方を実験を交えて解説し、実際に「クリアアップのUVカットスティック」を用いて、肌に日焼け止めを塗る体験まで行われました。これにより、自己防衛の意識が芽生えました。
学びを得た子供たちの声
参加した子供たちからは、「自分の腕を顕微鏡で観たら日焼けの違いがわかって驚いた」「スキンケアをしたら肌が滑らかになって嬉しい」といった嬉しいコメントが寄せられ、真剣に学んだことが伝わってきました。
まとめ
今後もファンケルでは、プレ思春期のお子様に向けての正しいスキンケアの知識を提供し、家族全員で肌の健康について学ぶ機会を創出していく予定です。この機会に、親子でスキンケアについての理解を深めてみませんか?