相模大野の「ハピいく」
2025-03-21 10:45:03

子育て世代を応援する「ハピいく」相模大野で開催!

相模大野ステーションスクエアでの一時保育サービス「ハピいく」



相模原市南区に位置する「相模大野ステーションスクエア」は、2025年3月29日(土)と30日(日)の二日間、未就学児を対象とした一時保育サービス「ハピいく」を提供します。この取り組みは、小田急SCディベロップメントとgrow&partnersの協力のもと実施され、親が安心して過ごせるひとときを確保します。

「ハピいく」の概要



「ハピいく」は、子育て中の親が気軽にショッピングや食事を楽しめるように設けられたサービスです。普段、子どもを預けられる場所が少なく、ストレスを感じがちなママ・パパにとって非常に魅力的な機会になるでしょう。具体的には、相模大野ステーションスクエアの7階イベントスペースで開催され、経験豊富な保育士が子どもたちを安全に預かります。

利用対象は生後4か月から6歳未満の未就学児で、料金は30分あたり500円。利用時間は60分、90分、または120分から選ぶことができ、各日10人まで利用可能です。事前予約は専用サイトで行えるため、スムーズに申し込みが可能です。

利用者の声



他の商業施設で導入された際の利用者からは、「安心してショッピングを楽しめた」「保育士の質が高く、信頼できた」「明るいオープンスペースで子どもが楽しく過ごせた」といった高評価が寄せられています。その満足度は90%を超え、多くの親たちから支持されています。

今後の展望



今回の取り組みは、鉄道会社が主導し、地域社会の課題解決を目指す「TRIP」によって支援されています。この取り組みは単なる一時保育にとどまらず、映画やヨガなどママ・パパ向けの体験イベントと合わせて開催していく予定です。これにより、より多くの親たちが安心して過ごせる環境を整えていく考えがされています。

「ハピいく」の特色



おもちゃや絵本が充実: 各年齢に対応した遊び道具や素材が用意されているため、子どもたちは思い思いに遊ぶことができます。

安心のサポート: 寝かしつけや簡単なワークショップなども行われ、お子さまが楽しく過ごせる工夫がされています。

小田急ポイント5倍キャンペーンも開催



さらに、「ハピいく」の実施中は、小田急ポイントが通常の5倍になるキャンペーンも同時実施。ぜひこの機会に、相模大野ステーションスクエアでのショッピングや食事をお楽しみいただきたいと思います。

施設情報



相模大野ステーションスクエアは、小田急線相模大野駅直結の14階建ての商業施設です。ホテルや飲食店、専門店など約130のお店が揃っており、家族で一日楽しめる場所として人気があります。皆さんもぜひ、この「ハピいく」を利用して、親子で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模大野 一時保育 ハピいく

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。