株式会社タイムレスが2025年度新入社員入社式を開催
2025年4月1日、東京・渋谷に位置する東郷記念館で、株式会社タイムレスの新入社員入社式が盛大に行われました。新たに30名の社員が加わったこの日、彼らの未来に向けた大きな一歩が踏み出されました。
入社式は、午前11時から始まり、会社の重要な理念を啓蒙するMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を紹介する動画からスタート。代表取締役社長の馬場浩太氏が挨拶し、「仲間と共に困難を乗り越え、素晴らしい社会人生活を送ってほしい」と新入社員にエールを送る場面は、会場全体に温かな雰囲気をもたらしました。更に、部長陣の紹介や祝電の披露などもあり、新入社員たちの期待が膨らむ一時となりました。
続いて、入社証明書が新入社員に授与され、代表の言葉を受けて答辞を述べた日野さんの姿は、緊張感と共に、これからの活躍への決意に満ちたものでした。これを受けて、懇親会が開かれ、参加者同士のコミュニケーションが促進され、和やかな時間が流れました。
特别に印象的だったのは、営業部の 岡根壮太部長による挨拶です。彼は新入社員に向けて、タイムレスの一員としての自覚を促し、仲間と共に成長していく重要性を語りました。「これからの君たちの活躍を全力でサポートする」という言葉は、皆の心に深く刻まれたことでしょう。
次に、馬場社長は、以前からの経験に基づき、社会人としての心構えについても触れ、特に「毎日をやり切る」ことの大切さを強調しました。社会人生活は単なる義務ではなく、成長の機会が溢れている場所だと指摘しました。未来を見据え、仲間と共に成長していくことの重要性を再確認し、新入社員たちはその言葉を胸に抱いて式典を終えました。
今回の入社式は、暖かな雨音が響く中、新入社員たちが未来に対して真剣に向き合い、力強いスタートを切る瞬間でした。今後彼らが株式会社タイムレスでどのような活躍を見せてくれるのか、目が離せません。
株式会社タイムレスについて
株式会社タイムレスは、リユースビジネスを通じて、「生涯を通して切磋琢磨できる仲間」となることを目指しています。設立から16年、日々進化を遂げる中で、ビジョンを実現するために必要なパートナーシップを大切にしながら、顧客と共に新たな感動体験を創出しています。これから新入社員たちも、その一員として、リユース業界での価値を更に高めていくことでしょう。
大きな期待を背負った新入社員たちが、株式会社タイムレスと共に成長し、未来のリーダーへと育っていく姿が楽しみです。