スシロー万博店オープン
2025-04-03 14:04:25

環境を守る美味しさ!スシロー未来型万博店が登場

スシロー未来型万博店がついにオープン!



2025年4月13日、大阪・関西万博会場内に「スシロー未来型万博店」がオープンします。この新しい店舗は、美味しさだけでなく、環境への配慮も考えたサステナブルな食事体験を提供します。

環境に優しいメニューの魅力



スシロー未来型万博店では、養殖水産物を100%使用したメニューが新たに展開されます。「あしたのサカナ」シリーズを通じて、未来の持続可能な水産業に貢献できる料理を楽しむことができます。例えば、陸上養殖で育った「陸上育ちの磯まもりウニ包み」や、沖縄の高級魚「陸上育ちの琉大ミーバイ塩〆」など、環境保全に寄与する技術を採用した料理が多彩に揃います。

営業時間は10:00から21:00まで、計196席を設けています。特に、全商品はノーポーク・ノーラードで提供され、あらゆる方が楽しめる工夫がなされています。

デジタルエンターテインメントも充実



店内では、全席に設置された「デジロー」を使い、デジタル回転レーンで食事の楽しさを倍増。特に注目すべきは、「UNI CATCH GAME」というコンテンツです。このゲームを通じて、水産資源の課題について楽しく学べる機会が提供され、来店者は食事をしながら学ぶことができます。さらに、ゲームな上位入賞者にはオリジナルグッズのプレゼントもあります。

綠あふれるリラックス空間



店舗の内部デザインは、“森の中でお食事をしているかのような”居心地の良い空間を演出しています。吉野杉をふんだんに使った装飾や、ランタンのようなペンダントライトで、温もりを感じるリラックスした食事タイムを提供します。大型水槽を模したディスプレイには、楽しげに泳ぐ魚たちが描かれ、訪れた人々の食欲をそそります。

さらに、持続可能な取り組みとして、農薬や化学肥料の使用を抑えた環境保全米を使ったしゃりを提供し、米の質にも配慮しています。

まとめ



スシロー未来型万博店は、ただの寿司店ではありません。美味しさを追求しながら、持続可能性を考える新たなスタイルを提案します。大阪・関西万博という大舞台で、未来の食の形を体験してみてはいかがでしょうか?詳しいメニュー情報や、待機時間などは特設サイトでも公開予定です。ぜひ足を運び、サステナブルな美味しさを味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル スシロー 万博限定

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。