瀬戸内フェアの魅力
2025-07-10 10:49:34

夢庵が贈る期間限定『夏のおいしい!瀬戸内フェア』の魅力とは

夢庵で楽しむ夏の風物詩!『夏のおいしい!瀬戸内フェア』



2025年7月10日(木)から9月10日(水)まで、和食レストラン「夢庵」で待望の『夏のおいしい!瀬戸内フェア』が開催されます。このフェアでは新鮮で美味しい瀬戸内の食材をふんだんに使用した多彩なメニューが登場し、夏の訪れを盛り上げること間違いなしです。

■ サマーシーズンの新鮮な味覚が集結!



夢庵のフェアでは、兵庫県産の生しらす、瀬戸内産の鱧(はも)、播磨灘日生町産の牡蠣など、全国的にも評価の高い素材が一堂に会する珍しい機会です。特に、牡蠣は全国牡蠣-1グランプリの加熱部門で初代チャンピオンに輝いた実力の持ち主。これに淡路島産の甘い玉ねぎや徳島県産のすだちを加え、爽やかでさっぱりとした味わいを提供します。夏の暑さを吹き飛ばすようなメニューです。

■ 進化したあわゆきかき氷が新登場!



また、夢庵の人気スイーツ、ふわっふわのあわゆきかき氷も進化を遂げました。新たに仲間入りした「瀬戸内甘夏味」を含む3種類が登場し、特に、北海道産の濃厚ソフトクリームと合わさったかき氷は感動的な味わいです。食後のデザートや、休憩時間のおやつにもぴったりのミニサイズも用意されています。この夏ならではの贅沢を堪能してください。

■ お得なキャンペーンも実施中!



しかも、対象のメニューを注文した方には、「瀬戸内のめぐみ」が当たるプレゼントキャンペーンも同時開催。夏の味覚を楽しみながら、お得なチャンスを手に入れることができます。

■ どんなメニューが楽しめるの?



夢庵での夏の特別メニューは、さまざまな選択肢が揃っています。例えば、選べる瀬戸内御膳では、生しらすの丼や鱧の天ぷらを選ぶことができ、それぞれ特製のすだちを添えて、さっぱりと楽しめます。さらに、ガッツリ食べたい方には、旨辛の牛もつつけそばもおすすめ。

  • - 朝獲れ瀬戸内生しらす丼:贅沢に生しらすを使用し、卵黄やすだちで自分好みの味変が楽しめる一品。
  • - 瀬戸内の恵み天重:牡蠣や鱧、甘みのある淡路島産玉ねぎのかき揚げを盛り込んだ天重は、特製のタレと一緒に。
  • - 鶏竜田とすだちおろしうどん:すだちの酸味が食欲をそそる、あっさりとした一品です。

■ 店舗情報



この『夏のおいしい!瀬戸内フェア』は夢庵全店で楽しむことができますが、一部店舗ではメニューや価格が異なる場合がありますので注意が必要です。夏の間、家族や友人と一緒に新鮮な海の幸を味わって、日本の夏を満喫する機会をお見逃しなく!

詳しい情報は夢庵の公式サイトをご覧ください。皆様のご来店をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 夢庵 夏フェア 瀬戸内食材

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。