横浜プラネタリウムイベント
2025-02-27 13:27:21

最新プラネタリウムを体験!地域連携イベント横浜開催決定

2025年横浜 プラネタリウムイベント開催



神奈川エリアにある関東学院大学のシェアオフィス「AGORA KGU KANNAI」にて、2025年3月12日(水)に注目の地域連携イベント「それは、横浜にある。vol.07 - 幻想的な空間を作り出す、最新のプラネタリウム -」が開催されます。このイベントでは、全国各地にプラネタリウムを展開するコニカミノルタのプロデューサー・難波紘子様がゲストに登場し、最新技術を駆使したプラネタリウムの魅力について語ります。

イベント概要



日時: 2025年3月12日(水) 18:30~20:00
場所: AGORA KGU KANNAI(神奈川県横浜市中区万代町1丁目1番地1 関東学院大学関内キャンパス4階)
定員: 25名
参加費: 1,500円(交流会飲食代含む)
申込み方法: こちらからお申し込みください

参加者同士が交流できる体験型イベントとなっており、プラネタリウムの概要や制作の裏側にも触れることができる90分の時間です。

地域と共に楽しむ「それは、横浜にある。」



このイベント名には「もっと横浜が好きになる」というテーマが込められています。AGORA KGU KANNAIが位置するこの地域の「人」「事業」「文化」などの魅力を共に発見し、共有することを目指しています。

プラネタリウムへのこだわり



横浜駅から徒歩圏内に位置する「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」様の協力を得て、最新の映像技術に基づいた幻想的な星空の映像を体感できます。美しい星空の中で、宇宙への興味をかき立てられることでしょう。

AGORA KGU KANNAIの特徴



AGORA KGU KANNAIは2023年に開業した新しいコワーキングスペースで、リラックスしたカフェのような空間と快適なオフィス環境を兼ね備えています。仕事や交流の場に最適で、交流を通じて生まれる新しいアイデアが期待されます。

参加方法と注意事項



  • - 申込みが多数の場合、抽選になることがあります。
  • - イベント中の様子は撮影されるため、映りたくない方はお申し出ください。
  • -参加規約に従ってご協力をお願いします。

さあ、2025年の春、プラネタリウムで新たな発見をしに、横浜へ足を運んでみませんか?星空の下でのひとときを楽しむことができる、貴重な機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 プラネタリウム AGORA KGU

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。