横浜高島屋グルメ
2025-08-25 17:47:35

横浜高島屋でバナナマンのせっかくグルメ博覧会が今年も開催!新登場グルメに注目

横浜高島屋での特別なグルメ体験!



今年も横浜高島屋が「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」を開催します。このイベントは、人気のテレビ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」に登場した美味しい料理が一堂に集まる一大フェスティバルです。特に今年は、例年よりも会期を1週間延長し、充実した内容でお届けします。

開催概要



  • - 開催期間:第1週 8月27日(水)~9月2日(火)、第2週 9月3日(水)~8日(月)
  • - 場所:横浜高島屋 8階催会場
  • - 営業時間:毎日午後8時まで(9月2日は午後6時、最終日は午後5時閉場)
  • - イートインラストオーダー:閉場30分前

約50店舗またはそれ以上が参加し、イートインや実演販売を行います。出店者一覧は第2週から新たに入れ替わるので、何度訪れても新しい美味しい出会いが待っています。特に注目すべきは、横浜高島屋初登場の店舗が多数出店するところです。

出店店舗とメニュー



来て、見て、味わう楽しさ



出店される各店舗からは、できたての料理が楽しめます。例えば、名古屋の「かつ丼あらた」からは、厚切りの豚ロースを使用したロースかつ丼(2,200円)が初登場。同じく金沢の「金沢まいもん寿司」からは金沢づつみもん(10貫・3,850円)など、地域を代表する名品が並びます。

また、ラーメンのイートインでは「武蔵坊本店」のごま汁なし担担麺(1,100円)が提供され、クリーミーなごまの風味と辛さが見事なバランスを成しています。和歌山の「中華そば 丸田屋」では中華そば(1,200円)が味わえ、静岡の「麺や厨」からはうっ鶏そば(1,100円)が参加します。

魅惑の実演グルメ



実演販売も魅力の一つ。長崎県佐世保の「佐世保バーガービッグマン」では、名前のもととなっている佐世保スペシャルバーガー(1,300円)が楽しめます。他にも、長野の「明治亭」のソースかつ丼弁当(1,790円)や、神奈川の「SUNDOWNER 東京オムレツ」の特製オムレツサンド(1,789円)など、変わり種の料理も見逃せません。特に、1週目限定の「たんや善治郎」の牛たん極太盛り合わせ弁当(3,150円)は必食です。

デザートも充実



締めくくりには、デザートもお楽しみください。広島の「しまなみドルチェ」のジェラートダブル(601円)は、特におすすめです。さらに、鹿児島の「天文館むじゃき」からは白熊(1,100円)が登場し、あのさっぱりとした甘さが暑い夏にぴったりです。

公式グッズもお見逃しなく



会場では、番組公式の限定グッズも販売されます。横浜限定商品に加え、新商品の展開もあり、コレクター心をくすぐるアイテムが勢揃い。最初の週に販売される黒船ハーバーのチョコバナナ味(2,000円、2,000点限定)や、人気のキャニスターセット(3,500円)も見逃せません。

お買上げプレゼント企画



そして、会場で税込3,000円以上のお買い物をした方には、先着でオリジナルクリアファイルがプレゼント。この機会にファイルを手に入れるチャンスです。

詳細は売場係員に確認してください。なお、バナナマンのライブ収録や来場はないので、その点もあらかじめご了承ください。

是非、ぜひこの機会にご家族や友人と一緒に、横浜高島屋で全国のグルメを楽しんでください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜高島屋 バナナマン グルメ博覧会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。