神奈川大学の成果報告会
2024-12-27 17:32:47

神奈川大学でのイノベーティブなマネジメント体験報告会の盛会!地域貢献を目指す学生たちの活動

神奈川大学でのイノベーティブなマネジメント体験報告会の盛会!地域貢献を目指す学生たちの活動



2024年12月10日、横浜の神奈川大学で行われた成果報告会では、経営学部の学生が企業と地域密着型のプロジェクトに取り組んだ成果が発表されました。このプログラムは、地域課題の解決に向けた創造的なビジネスパーソンを育成することを目的とし、産業用ヒーターを製造する株式会社スリーハイが協力団体となっています。

マネジメント体験プログラムの特徴



「マネジメント体験プログラム」は、学生がチームを組み、企業やNPOから提示されたテーマに基づいて実践的なスキルを身につけることを重視しています。スリーハイは、アドバンスコースの協力団体として参加し、地域住民や従業員に向けたプログラムを通じて、ステークホルダーとの関係性を深めようとしました。

スリーハイの地域貢献への取り組み



スリーハイは、10年以上にわたって地域との信頼関係を築くための取り組みを行ってきました。地域に位置する企業として、近隣住民との交流を大切にし、透明性を持った活動を強化しています。今回のプログラムでは、特に「ステークホルダー・エンゲージメント」をテーマに、学生たちが感謝の意を伝えるための企画を立案しました。

地域イベント「パフェス」を開催



2024年10月26日、地域住民を対象に「パフェス」を開催しました。イベントでは、スリーハイの製品を活用した「チョコパフェの提供」や、「廃材を利用したさかな釣りゲーム」、さらには「フォトスポット」など、参加者が楽しめる施策を展開。

当日は、子ども43名と大人28名、計71名が参加したことからも地域住民へのアプローチが成功したことが伺えます。参加者からは「感謝の気持ちが伝わった」という声が多く、新たな出会いを促進するだろう。

パフェスの様子

従業員向けイベント「ぬくぬくフェス」を実施



同日にもう一つのイベントとして、従業員向けの「ぬくぬくフェス」が開催されました。このイベントでは、キャンドルづくりやクイズ大会を通じて従業員同士の交流を促しました。新しいメンバー同士が話しやすくなる機会を作ることが目的であり、従業員からは「今後もこうしたイベントを続けたい」との声も上がりました。

ぬくぬくフェスの様子

経営企画室長のコメント



経営企画室長の徳江彩貴氏は、「このマネジメント体験プログラムを通じて学生が直面した課題は、社会での実践に役立つ貴重な経験」とし、学生たちの成長を期待しています。企画の立案から運営まで、全てを学生たちが主体となって行ったこのプログラムは、彼らの自信につながるでしょう。

今後の展望



今回の成功を糧に、スリーハイはより一層地域との関係を深め、未来のビジネスリーダーたちと共に成長していくことを目指しています。これからも多くの地域貢献活動が期待される中、学生たちが引き続きそのスポットライトを浴びる機会が増えていくことに期待が高まります。

活動の詳細や今後の取り組みについては、スリーハイと神奈川大学の公式サイトを通じて随時情報発信していく予定です。以上、神奈川大学経営学部からの報告でした。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川大学 スリーハイ マネジメント体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。