横浜映画祭2025
2025-03-21 00:08:23

横浜フランス映画祭2025開幕!映画の新たな感性を楽しむ4日間

横浜フランス映画祭2025が開幕!



本日、2025年3月20日(木・祝)、横浜フランス映画祭2025が開幕しました。国内最大級のフランス映画の祭典であるこの映画祭は1993年にスタートし、横浜のみなとみらい21地区を中心に行われています。フランス映画の最新作が上映されるほか、多くのフランス人監督や俳優が来日し、横浜の街がフランス文化で彩られます。今年で32回目を迎える映画祭のテーマは「Avec〜新しい感性との出会い」。これを通じて、来場者に多様な価値観や文化を楽しむ機会を提供します。

開幕のセレモニー



映画祭初日の今日は、レッドカーペットイベントとオープニングセレモニーが行われ、多くのファンが会場に集まりました。オープニングの幕開けを飾ったのは、スペシャルゲストのクリスタル・ケイさん。彼女の力強い歌声による2曲のパフォーマンスが披露され、会場は一気に盛り上がりを見せました。クリスタル・ケイさんは、「横浜にしかない和洋折衷な素敵な港町を楽しみながら、映画を楽しんでください」とコメントし、映画祭の雰囲気を一層華やかにしました。

豪華ゲストの参加



レッドカーペットイベントには、米国アカデミー賞最多12部門にノミネートされた映画「エミリア・ペレス」のジャック・オーディアール監督をはじめ、カンヌ国際映画祭で大ヒットした「The Count of Monte-Cristo」のマチュー・デラポルト監督とアレクサンドル・ド・ラ・パトリエール監督、さらには若手女優アナマリア・バルトロメイさんなど、映画界の豪華ゲストが集結。多彩な顔ぶれが映画祭の華やかさを一層引き立てました。

二階堂ふみの開会宣言



映画祭の公式アンバサダーである俳優の二階堂ふみさんも、レッドカーペットイベントに登場。彼女は、「横浜フランス映画祭2025では、多くの素晴らしい作品が上映されますので、これからの4日間を楽しみにしていてください」と開会宣言を行いました。レッドカーペットの雰囲気について聞かれると、「素晴らしいゲストに支えられて、レッドカーペットがとても盛り上がったと思います」と満足げに答えました。さらに、映画祭を楽しみにしているファンに向けて、「この4日間で素晴らしい作品が上映されますので、ぜひこの機会を存分に楽しんでいただければと思います」と期待感を語りました。

映画祭への招待



「Bonjour YOKOHAMA」を合言葉に、横浜フランス映画祭2025では、映画ファンのみならず、幅広いジャンルの観客に楽しんでもらえるように、新しい感性との出会いや映画体験を提供します。今年の映画祭は、3月20日(木・祝)から3月23日(日)までの4日間、みなとみらい21地区を中心に開催されます。映画の上映に加え、トークセッションなど様々なイベントが予定されています。ぜひ、この素晴らしい文化イベントに参加して、フランス映画の魅力を直接体験してみてください。

公式サイトで詳細情報をチェックし、お見逃しのないように!【横浜フランス映画祭2025公式サイト】(https://www.unifrance.jp/festival/2025/)。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜フランス映画祭 フランス映画 二階堂ふみ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。