月見天丼新登場
2025-08-28 11:03:21

ほっかほっか亭「月見天丼」が秋に登場!特製の味わいを楽しもう

ほっかほっか亭の新作「月見天丼」登場!



秋の美しい月を感じさせる「月見天丼」が、2025年9月1日(月)より、ほっかほっか亭から新たに発売されます。この天丼は、秋の風物詩「お月見」をテーマにしており、食欲をそそる豪華な天ぷらが満載です。特に注目すべきは、箸で割るとまるで満月のような黄身が顔を出す「たまご天」。この豊かな味わいが、食べる喜びを一層引き立てます。

月見天丼の魅力



「月見天丼」には、さまざまな秋の味覚が集結しています。まずは、濃厚な黄身と弾力のある白身が楽しめる絶品の「たまご天」をご紹介。続いて、やさしい甘みの「かぼちゃ天」、旨味たっぷりの「まいたけ天」、風味豊かな「ごぼう天」など、四季折々の食材が揃っています。

そして、定番の「えび天」「ちくわ磯辺」や「さわら天」も加わり、全7種類の天ぷらをお楽しみいただける贅沢な内容です。さらに、昆布やかつお節で煮出した濃厚な天丼のタレが、とろけるような天ぷらと白ごはんの絶妙なハーモニーを引き立てます。この秋限定の「月見天丼」を通じて、特別な食体験を味わってみませんか。

気軽に楽しめる秋天丼も



もし少し気軽に秋を味わいたいという方には、同時に販売される「秋天丼」もおすすめです。こちらは、えび、さわら、まいたけ、ごぼう、かぼちゃ、ちくわ磯辺の6種類の天ぷらが楽しめ、あっさりとした味わいが特長です。どちらの天丼も、手軽に秋の恵みを感じられるメニューです。

キャンペーンも要チェック



新発売に合わせて、「月見天丼」を食べた方の中から抽選で100名様に「ほっかほっか亭オリジナルTシャツ」がプレゼントされるキャンペーンも実施されます。このキャンペーンは、公式アプリでの事前決済を利用したお客様が対象です。応募は自動で行われ、当選者には10月下旬にお知らせが届く予定です。

ほっかほっか亭のこだわり



1976年に埼玉県草加市でスタートしたほっかほっか亭は、今や全国794店舗を展開する大手の持ち帰り弁当専門店です。常に「手づくり」「できたて」「温かい」をモットーに、地域のお客様に愛され続けてきました。「ほんわりと湯気の立ち上る、ふっくらとした炊きたてごはん」が象徴するように、ほっかほっか亭は安心感や温もりをお届けする「街の台所」としての役割を果たしているのです。

今秋、ほっかほっか亭の「月見天丼」をぜひご賞味ください。秋の味覚がたっぷり詰まったこの天丼は、きっと皆さんの心に残ることでしょう。食卓に笑顔を添える特別なひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 秋の味覚 月見天丼

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。