神奈川の新たな祭り『ネオ縁日』が遂に復活
2025年3月29日から30日の二日間、神奈川県川崎市の曹洞宗宗三寺にて、待望の『ネオ縁日』が開催されます。今回で3年ぶりの復活となるこのイベントは、伝統的な日本文化と現代のライフスタイルを融合させ、新しい形のお寺の楽しみ方を提案します。
お寺の魅力を再発見
お寺はかつて、そこに集まる人々のためのコミュニティの場でした。お寺で学ぶ寺子屋から始まり、縁日では様々な催し物によって地域の人々が集まる場所でもありました。しかし、現代ではお寺に足を運ぶ人は少なくなり、その役割が失われつつあります。『ネオ縁日』ではこの点に焦点を当て、「お寺こそ人が集まる場所」として再び人々を引き寄せることを目指します。
SNSが発展し、リアルなコミュニケーションが希薄化している今だからこそ、私たちは多くの方に笑顔を届けたいと考えています。この独自の祭りを通じて、皆様の心に温かなひとときを提供します。
多彩なアクティビティ
『ネオ縁日』では、多種多様な体験セッションやアクティビティを用意しています。以下はイベントで楽しむことができる数々の魅力的な体験です。
お寺でアイドルライブ(要予約)
日本のアイドルによる特別なライブを体験できます。終演後にはアイドルと握手や写真撮影も可能ですが、こちらは別途料金がかかります。
お寺で漫画スクール(要予約)
著名な漫画家から直接学ぶことができるこのチャンス。漫画の書き方を学び、自分の作品を創り出す楽しみを体験できます。
お寺でサウナ&座禅(要予約)
テントサウナを体験した後に、心を整える座禅も行います。この究極のリトリート体験で、心身のバランスを取り戻しましょう。
お寺で茶道体験(要予約)
武家茶道の名家・武井宗道氏による茶道体験を通じ、日本文化の深い魅力を学ぶことができます。
焚き火バー(予約不要)
都会ではあまり体験できない焚き火を、お寺で存分に楽しむことができます。心地よい火を囲みながら、食事やお酒を楽しみましょう。
お寺で花火体験(予約不要)
日本製の伝統的な手持ち花火を体験できる貴重な機会です。家族や友人と一緒に楽しむ思い出を作りましょう。
他にもお寿司やたこ焼きの体験など、多彩なアクティビティが盛り沢山。すべての体験には事前にチケット購入が必要です。また、ハイライトの一つである和文化体験セットを利用すると、複数の体験をお得に楽しむことができます。
開催情報
『ネオ縁日』は2025年3月29日(土)から30日(日)の二日間、曹洞宗宗三寺にて行われます。入場は無料ですが、一部のコンテンツには料金がかかるため、注意が必要です。また、前夜祭も3月28日16:00より開催いたします。
詳しい情報やチケットの購入は、以下のリンクをご確認ください。
チケット購入はこちら
新たな体験と共に、あの日のような温かいコミュニティがここに生まれます。ぜひ皆様お誘いの上、参加してみてはいかがでしょうか。