麻布台に新店舗
2025-07-01 09:35:01

麻布台に新たにオープンしたLATTE GRAPHICの魅力とこだわり

麻布台に新たにオープンしたLATTE GRAPHICの魅力とこだわり



2025年7月28日、麻布台ヒルズの前に新たにオープンした『LATTE GRAPHIC』。このカフェは、メルボルンの多様なカフェ文化からインスパイアを受け、訪れるすべての人に「自由と寛容の場」を提供することを目指しています。
日本経済の中心であるこの場所において、都市に愛され続けるカフェとしての存在意義を追求しているのです。

美食の街、メルボルンからの朝食文化を日本に


LATTE GRAPHICでは、朝から夜にかけて多様なシーンで味わえるメニューが揃っています。特に注目すべきは、オセアニア地域に根付いている朝食文化です。色とりどりの朝食プレートは、タマゴやベーコン、アボカドなどを美しく配置し、栄養バランスも考えられています。
日本ではまだ朝が慌ただしい印象が強いですが、ここでの朝食を楽しむことで、日々の生活に豊かな彩りを加えられます。

こだわりのコーヒーとテイクアウトメニュー


麻布台店では自家焙煎のコーヒーを「タップコーヒー」として提供しています。この本格的なコーヒーは、オフィスワーカーや観光客にも手軽に楽しんでもらえるスタイルです。また、麻布台店限定メニューには「五穀クロワッサンサンド ポークハムとマンゴーのハニーマスタードソース」や「五穀クロワッサンサンド カフェショコラクリーム」など、目を引くメニューが豊富です。人気のパンオショコラやデニッシュ、香ばしいピザもテイクアウトに最適です。

ディナータイムの特別体験


ディナータイムでは、オセアニアのセレクトワインを楽しみながら、ジューシーなアンガス牛のステーキやラムバーグなどの料理を気軽に味わうことができます。カフェの枠を超えた豊かな夜の食体験ができる場所です。さらに、2階には30~40名の貸し切りが可能なパーティースペースも完備。この空間は、ビジネスパーソンの懇親会や大切な人とのプライベートな時間にも利用できます。

魅力的なメニューの数々


感動的なドリンクも多数揃っています。オーストラリアで流行している「クリームトップ」は、濃厚なクリームが特徴の一品です。ダークチャイや抹茶エスプレッソなど、個性的な味わいを楽しめます。また、季節のフルーツを使ったエスプレッソソーダや日本茶ラテメニューもあり、海外からの訪問者にもおすすめです。

スモーブローも楽しめる


LATTE GRAPHICでは、北欧のオープンサンド「スモーブロー」も展開しており、趣向を変えたランチや軽食としても人気を集めています。アボカドや生ハムを使った料理など、多様なコンビネーションが楽しめるのが魅力です。



LATTE GRAPHIC 店舗情報


  • - オープン日: 2025年7月28日(月)
  • - 住所: 東京都港区虎ノ門5丁目-11-2 オランダヒルズ森タワー1F
  • - TEL: 03-6381-5445(7/7~)
  • - 営業時間: Open 07:00 / Close 22:00(L.O/21:30)
  • - 座席数: 54席
  • - 経営・運営: 株式会社 LATTE GRAPHIC
  • - URL: LATTE GRAPHIC公式サイト

美食と素敵な空間が調和した新たなカフェ、LATTE GRAPHICで特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: カフェ 麻布台 LATTE GRAPHIC

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。