スタートアップ成果発表会
2025-07-29 09:23:22

かながわスタートアップアクセラレーションプログラム成果発表会のご案内

かながわスタートアップアクセラレーションプログラム成果発表会



神奈川県では、社会課題の解決に取り組む新興企業を支援する「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」のシード編を実施しています。このプログラムは、将来性のあるベンチャー企業の成長を促進するためのもので、個別のメンタリングやネットワークの構築を支援します。

成果発表会の概要


さて、令和7年度のこのプログラムにおいて、支援を受けた企業の成果を発表するイベントが開催されます。その詳細は以下の通りです。

  • - 日時:令和7年8月20日(水曜日)15時00分~18時00分(予定)
  • - 場所:YOXOBOX(ヨクゾボックス)
(横浜市中区尾上町1-6 ICON関内)
  • - 参加方法:参加ご希望の方は、事前に申し込みが必要です。定員は50名ですので、お早めにお申し込みください。申し込みはこちらのページから行えます。

取材・撮影のご案内


また、当日はメディア関係者の取材や撮影も可能です。取材を希望される方は、前日までに問い合わせ先までご連絡ください。

プログラムの背景


「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」は、社会問題を解決するためのビジネスに取り組む起業家を対象に、その独自性や革新性を支援しています。採択された企業は、専門家からのアドバイスを受けたり、他の企業とのネットワーク形成を図ることで、ビジネスモデルをさらに発展させることができます。このプログラムでは、集合講座やワークショップを通じて、参加者の知識やスキルを向上させる機会も提供しています。

参加企業の成果


今回の成果発表会では、実際にこのプログラムを通じて成長した企業が、その取り組みの成果を発表します。参加者は、新しいビジネスモデルや社会課題へのアプローチ方法などを披露し、今後の展望を語る予定です。これらの発表は、ベンチャー企業にとっても刺激となり、さらに多くの人々に社会問題への関心を促す機会となるでしょう。

もちろん、参加者同士の交流も大切です。他の企業や起業家と意見交換をすることで、新たなネットワークが生まれ、さらなるビジネス展開に繋がる可能性も秘めています。

お問い合わせ


このイベントに関する詳細な情報は下記の連絡先にて承っております。

  • - 神奈川県産業労働局産業部
- ベンチャー支援担当課長 永井
- 電話:045-285-0213

  • - 産業振興課新産業振興グループ 上野
- 電話:045-210-5636

新しいビジネスの風が吹き込むこの機会、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ アクセラレーション かながわ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。