米沢が横浜へ!
2025-08-15 16:41:23

横浜で楽しむ米沢の魅力!「ミニ上杉まつりin横浜」開催情報

横浜で味わう米沢の魅力「ミニ上杉まつりin横浜」



昨年も話題となった「ミニ上杉まつりin横浜」が今年も開催されます。このイベントは、米沢市の歴史や文化を横浜の皆さんに直接伝えることを目的としています。米沢市は戦国武将上杉謙信ゆかりの地であり、毎春に行われる「米沢上杉まつり」は、華やかな甲冑姿の行列や、迫力ある戦国絵巻が特徴的なお祭りです。そんな米沢の熱気を、特別に横浜で体験できるこのチャンスをお見逃しなく!

イベントの見どころ



特産品に触れる


「ミニ上杉まつりin横浜」では、米沢の特産品が多数集まります。地元の人気商品である米沢織のストールや、無添加で自然の味を大切にしたフルーツハニー、さらには米沢米粉を使ったバウムクーヘンなど、魅力たっぷりの品々が揃います。加えて、雑草を利用したクラフトコーラや、美味しい牛串、玉こんといった食べ物も楽しめます。米沢の風味を心ゆくまで楽しめる絶好の機会です。

体験型コンテンツ


米沢の伝統工芸や文化に触れる貴重な体験ができるコンテンツが盛りだくさんです。「お鷹ぽっぽ」の実演販売や絵付け体験、さらには紅花染め体験など、地元の職人技を間近で見られるのが魅力です。また、甲冑の着付け体験では、戦国時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。

さらに、参加型のチャンバラ体験や模擬合戦も用意されており、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。やまがた愛の武将隊による演武も見逃せません。その迫力あるパフォーマンスで、一瞬で戦国時代の雰囲気に浸ることができるでしょう。

お楽しみ企画


今回のイベントでは、シールラリーも実施予定です。各ブースを回ってシールを集めることで、楽しい景品が当たるチャンスも!会場全体を回りながら米沢の魅力を多角的に楽しめるこの企画は、ご家族や友人と一緒に訪れるのにもぴったりです。

開催情報


この素晴らしいイベントは、以下の日程で行われます。

  • - 1日目: 令和7年9月6日(土)11:00~16:00(物販は12:00から開始)
場所: プラウドシティ日吉中央広場(横浜市港北区箕輪町2丁目7-36)
  • - 2日目: 令和7年9月7日(日)10:00~15:00
場所: 横浜ビジネスパーク(横浜市保土ヶ谷区神戸町134)

この機会にぜひ、横浜で米沢の魅力を体感してください。地元の特産品や伝統文化を通じて、米沢の素晴らしさを実感できること間違いなし!

お問い合わせ


詳細については、米沢市役所地域振興課までお問い合わせください。TEL: 0238-22-5111(山形県米沢市金池5-2-25)

横浜の地で、米沢の歴史を感じ、新たな魅力を発見できる「ミニ上杉まつりin横浜」。皆様のご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域振興 米沢上杉まつり やまがた愛

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。