さがみはらフェスタ
2025-10-25 09:19:16

2025年開催!相模原の秋を楽しむ「さがみはらフェスタ」情報

秋の風物詩「さがみはらフェスタ」について



2025年11月8日(土)と9日(日)の2日間、相模原駅前にて今年も「さがみはらフェスタ」が開催されます。本イベントは、2010年に始まり、毎年秋に実施される神奈川県相模原市を代表するシンボルイベントです。昨年は約7万人が訪れ、大変賑わいを見せました。このフェスタでは、地元文化や特産品、音楽、アートといった様々な要素が融合し、来場者に新しい体験を提供します。

さがみはランドの多彩なコンテンツ



「さがみはらフェスタ」は、今年も「さがみはランド」と題し、家族全員が楽しめる趣向を凝らしたプログラムが盛りだくさんです。特設ステージでは、人気バンド「SEX MACHINEGUNS」や、子どもたちにおなじみの「おかあさんといっしょ」のコーナーも用意されています。観覧はなんと無料ですので、ぜひ足を運んでみてください!

昨年好評を博したカラフルな傘で彩られた「さがみアンブレラブロッサム」が今年も展示されるほか、「子ども王国マーブルタウン」では、子どもたちが楽しく社会を学べる体験プログラムを実施します。子供も大人も一日中楽しめるイベントとして、満載のコンテンツが待っています。

幻想的な「サガミハランタン」



夜になると、相模はらフェスタの最大の見どころ「サガミハランタン」が登場します。9日の夜に開催予定で、数百個のバルーンランタンが夜空に浮かび上がります。この急激に幻想的な光景は、特に家族連れにとって忘れられない体験になるでしょう。今回は環境保全を考慮し、火を使わずにヘリウムガスを用いたランタンとなっています。オレンジ色に染まる夜空の下で、大切な人とこの美しい瞬間を共有してみませんか?

このイベントに参加するためには、事前もしくは当日申し込み(数量限定・有料)が必要です。詳しい情報は公式サイトの販売ページをご確認ください。

駐車場チケットとアクセス



今年のさがみはらフェスタでは、来場者の皆様の要望に応え、専用の駐車場チケットを販売します。各日先着100台限定で、駐車可能ですので早めの購入をお勧めします。料金は1,500円で、駐車場は11月8日(土)9:30〜21:00、9日(日)9:30〜20:00の利用が可能です。詳しい内容は公式サイトをチェックしてください。

完全キャッシュレスの新体験



さらに、さがみはらフェスタは今年、神奈川初の完全キャッシュレスイベントとして開催されます。お財布なしで楽しめるこの新しい形式では、全ての決済がクレジットカード、QR決済、電子マネーで行われます。グルメやショッピング、ワークショップなど、現金を持たずに気軽に楽しめるこの機会にぜひご参加ください。現金での支払いはできないのでご注意ください。

最後に



相模原の秋の風物詩「さがみはらフェスタ」。家族全員が楽しめるイベントが盛りだくさんです。公式サイトやSNSでも最新情報が発信されていますので、互いに確認しつつ、みんなで素敵な秋のひとときを過ごしましょう。お困りの方は、InstagramやXでも情報を随時更新中です。

開催概要


  • - 日時: 2025年11月8日(土)10:00~21:00 / 9日(日)10:00~20:00
  • - 会場: 相模総合補給廠一部返還地
  • - 住所: 〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山2679
  • - アクセス: JR相模原駅(北口)から徒歩10分
  • - 公式サイト: さがみはらフェスタ公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模原市 さがみはランタン さがみはらフェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。