えびな市民まつり2025に出展します!
2025年11月16日、神奈川県海老名市の海老名運動公園にて開催される「えびな市民まつり2025」に、障害者雇用支援を行う株式会社スタートラインが出展します。このお祭りは市民にとっての大切なイベントで、昼間から夕方まで多くの人々が集まり、様々なアクティビティや出店を楽しむことができます。
イベント概要について
- - 会期: 2025年11月16日(日)10:00~18:30
- - 会場: 海老名運動公園
住所: 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田3291-19
- - アクセス: 小田急線・相模線の厚木駅と相模線社家駅から徒歩15分
- - 主催: 海老名市 / えびな市民まつり実行委員会
- - 対象: どなたでも参加可能で、入場は無料です!
このイベントを通じて、スタートラインの理念「誰もが自分らしく生きる社会」を広く知っていただける場を提供します。特に、神奈川県内で約760名の障害者をサポートしている私たちの活動に触れることができる貴重な機会です。
出展ブースの内容
スタートラインでは、以下のような内容をご用意しています。
- - 新鮮な野菜の収穫体験: IBUKIで育てた新鮮な野菜を自分で収穫する楽しさを味わっていただけます。
- - お子様向けのミニゲーム: お子さんが楽しめるミニゲームを用意しています。ゲームに成功すると、IBUKIとBYSNのかわいいノベルティをプレゼント!
- - パネル展示: スタートラインの活動についての説明パネルを設置し、私たちが目指す社会についての理解を深めていただけるようにします。
- - アンケート参加でプレゼント: アンケートにお答えいただいた方には、IBUKIのオリジナルサシェやBYSNのオリジナルブレンドコーヒーが詰め合わせになったセットをお贈りします(内容は変更の可能性あり)。
このほかにも楽しい企画をたくさん用意してお待ちしております。障害者雇用支援に関する具体的な取り組みを学びながら、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。
スタートラインについて
株式会社スタートラインは、2009年に創業以来、ABA(応用行動分析)やCBS(文脈的行動科学)を基にした専門的な支援を行ってきました。特に障害者雇用の新しい「場」を創出し、定着支援を通じて多様な人々の可能性を広げることを目指しています。私たちの提供するサテライトオフィス「INCLU」、屋内農園型の障害者雇用支援サービス「IBUKI」、ロースタリー型の「BYSN」は、いずれも障害者が自分らしく働ける環境を作るために設計されています。
私たちは、障害者雇用の領域での新たな可能性を追求し続けています。ぜひこの機会にスタートラインのブースにお立ち寄りいただき、私たちの取り組みについて知り、体験していただければと思います。当日は、スタッフ一同、笑顔でお待ちしております!