トロナジャパンが新たに冷凍食品を展開!
トロナジャパンは、2025年秋季に家庭用冷凍食品として新商品を発表しました。その名も、はま寿司監修の冷凍いなり寿司と冷凍大学いも。これらの商品は自宅で手軽に、本格的な寿司とデザートを楽しむことができるように設計されています。冷凍庫にストックすれば、食べたいときに電子レンジで調理するだけで、まるでお店で食べるような味わいが楽しめます。
はま寿司 冷凍いなり寿司
まず、新商品「はま寿司 冷凍いなり寿司」についてご紹介します。はま寿司は2002年の創業以来、多くのファンから支持されているいなり寿司を、冷凍食品として提供します。ふっくらとしたお揚げは、噛むたびに甘じょっぱい出汁が染み出し、口いっぱいに広がる風味が魅力的です。電子レンジで温めた後、袋の中で蒸らすと、酢飯がもっちりと仕上がり、まさに絶品。家族や友人との食事の一品にもぴったりです。
はま寿司 冷凍大学いも
続いて、新商品「はま寿司 冷凍大学いも」をご覧ください。このアイテムは、はま寿司の定番デザートである大学いもが冷凍食品として登場。手切りされたさつまいもがゴロっと入っていて、外がカリッと、中はホクッとした食感が楽しめます。自然解凍で少し時間を置くと、ひんやりとした冷たさと飴のカリっとした食感が引き立ち、一味違った美味しさに。また、アイスクリームと一緒に楽しむのもおすすめで、夏のデザートとしても完璧な選択です。
すき家シリーズもリニューアル
さらに、トロナジャパンはすき家の冷凍食品シリーズも新たにリニューアル。特に「すき家 炭火やきとり丼の具」では、鶏肉の種類と量を増やし、より香ばしく食感豊かな仕上がりとなっています。コリコリの軟骨、旨みが詰まった鶏皮、そして柔らかなもも肉がバランスよく入っており、甘辛醤油だれとの相性も抜群です。続いて「すき家 横濱カレー」もパッケージデザインを一新し、視覚的にも楽しめる赤レンガモチーフの包装となっています。
このように、トロナジャパンから提供されるこれらの冷凍食品によって、家庭でも簡単に、おいしいはま寿司やすき家の味を楽しむことができます。この新たな商品ラインは、特に忙しい日常の中で、手軽に美味しい食事を求める方々にピッタリの解決策を提供してくれるでしょう。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?冷凍庫に保存しておくことで、いつでも楽しめる嬉しいポイントもあります。
販売情報
新商品やリニューアル商品は、全国の量販店にて順次販売される予定です。細かい販売開始日は、商品ごとに異なるため、チェックしておくことをおすすめします。「はま寿司 冷凍いなり寿司」や「冷凍大学いも」をぜひ一度、自宅で楽しんでみてください。冷凍食品の新たな可能性を提供するトロナジャパンの今後にも注目です。