セブン-イレブン新商品「若鶏のからあげ」登場!
2024年4月22日(火)から、株式会社セブン-イレブン・ジャパンが新たに発売する「若鶏のからあげ」について紹介します。このからあげは、もも肉とむね肉の2種類が用意されており、それぞれが持つ魅力を存分に引き出した商品です。セブン-イレブンは、これまで多くの揚げ物惣菜を提供してきましたが、今回は特に「からあげ」に注目。人気のあるこのおかずをより多くの方に提供できるよう、工夫を凝らしています。
鶏肉にこだわった旨さを実現
新商品の最大の特長は、鶏肉本来のジューシーさにこだわる点です。使用している鶏は、健康で飼料管理が徹底され、45日前後育てられた鶏肉です。また、チルド管理が徹底されており、冷凍することなく新鮮さを保ったまま工場で揚げるため、無駄なドリップもなく、おいしさがぎゅっと詰まっています。
絶妙な調理法
おいしいからあげを作るためには調理法も欠かせません。セブン-イレブンでは、肉のプリっとした食感を楽しめるよう、衣を極限まで薄く仕上げています。また、低温でじっくり加熱することで、肉汁をしっかりと閉じ込め、ジューシーな食感を実現しています。
もも肉とむね肉の個性
新たに登場する「若鶏のからあげ」には、もも肉とむね肉がそれぞれ特徴的な味わいを持っています。
- - 若鶏のからあげ(もも): 価格は280円(税込302.40円)。ジューシーさが際立ち、醤油ベースのシンプルな味付けが、鶏肉の旨さを引き立てます。手作りの揚げたて感と肉のプリっとした食感が味わえ、まさに絶品です。
- - 若鶏のからあげ(むね): 同じく280円(税込302.40円)。ほろほろと柔らかいむね肉を使用し、低脂質で高たんぱくな魅力あふれるアイテム。生姜風味のさっぱりとした味わいが、特に春夏のおかずとして重宝します。
家庭での楽しみ方
セブン-イレブンの「若鶏のからあげ」は、夕食のメインディッシュにはもちろん、おやつとしても最適です。手軽に購入できるため、忙しい日のご飯にピッタリ。また、一人暮らしの方や少人数の家族にとっても便利な選択肢となるでしょう。
今後の展望
セブン-イレブンの商品開発担当者によると、これまで数々の揚げ物惣菜を展開してきた中で、「からあげ」は特に人気が高いメニュー。今後は、ライフスタイルの多様化に応じた商品展開を進めていく方針です。手軽に、おいしいお惣菜を楽しむことができるセブン-イレブンの「からあげ」を、ぜひ一度お試しください。
(店舗によって価格が異なる場合があります。また、最新情報はセブン-イレブンの公式Webサイトをご覧ください。)