新横浜で「Pink Ribbon Festa 2025」を開催
新横浜駅に直結する商業施設、キュービックプラザ新横浜では、乳がんの早期発見と啓発を目的に、2025年10月に「Pink Ribbon Festa 2025」を開催します。これは、全国的に認知が高まるピンクリボン月間に合わせて行われるイベントで、訪れる皆様に乳がんに関する知識を深めてもらうことを目的としています。これまで多くの人に知られていないテーマを広めるとともに、地域社会の健康意識を高めていくことが期待されています。
イベントのスローガン
今回のキャンペーンのスローガンは「わたしに、知ってほしい。あなたに、伝えたい。」です。これは、乳がんを身近な問題として理解し、それを周囲の人々に伝えることの重要性を説いています。自分自身や大切な人のために、乳がんに対する知識を深め、検診の重要性を意識してもらうことが狙いです。
館内装飾
キュービックプラザ新横浜では、乳がん啓発活動「ピンクリボンライトアップ2025inかながわ」にも初参加します。館内はピンクのリボンで装飾され、参加者がこの運動を身近に感じられるよう工夫されます。装飾は2025年10月1日(水)から31日(金)まで行われますので、お買い物や食事の際にぜひご覧ください。
オリジナルノベルティプレゼント
イベント開催期間中にキュービックプラザ内でお買い物やお食事をした方には、先着でオリジナルのノベルティがプレゼントされます。何と、ポケットティッシュやクリアファイルが手に入ります。これらは、ピンクリボンに関連した商品を購入した方が対象です。数量限定なので、早めの訪問をお勧めします。
ブレスト アウェアネスパネル展
新横浜にある横浜デジタルアーツ専門学校の学生による、乳がん啓発メッセージを伝えるパネル展も開催予定。展示期間は2025年の10月1日から31日まで、毎日10時から21時まで見ることができます。ここでは、乳がんに関する正しい知識を学ぶことができます。
学生によるワークショップ
また、10月18日と19日には、リサイクル素材を利用してピンクの万華鏡を作成するワークショップも開催されます。参加費は500円で、全額がピンクリボンかながわに寄付される仕組みです。さらに、参加費が不要なオリジナル缶バッジ制作や、医療のお仕事体験、スタンプラリーなど、親子で楽しめるアクティビティも用意されています。
Instagram投稿キャンペーン
さらに、Instagramを利用した投稿キャンペーンも実施予定です。「#キュービックプラザピンクリボンフェスタ」をつけて、館内の装飾や対象商品を投稿することで、多くの人に乳がん啓発活動を広めるお手伝いもできる機会です。あなたの投稿が、周囲の人へ笑顔と安心を届けるきっかけになるかもしれません。
この「Pink Ribbon Festa 2025」は、乳がんについて知識を深め、より多くの人々に健康意識をもたらす素晴らしい機会です。新横浜でのこの活動にぜひ参加し、大切な人の健康について考えるきっかけにしていただければと思います。